のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

2024/08/07
XML
カテゴリ: 国内旅行





香深フェリーターミナル11時32分着・・
皆さん時間厳守だったので予定より早く戻れました・・

バスを降りてすぐに
お土産物屋さんを覗いて
糠ボッケを買いました・・





ホテルに入ると冷蔵庫に保存してそのまま持って帰ると良いと
言われました・・
初日だったのでまだ3日持ち歩きますと言ったのですが
問題ないと・・・

自宅に帰り・・
翌日腹開きして骨を取って皮を向いて身にしました・・
そのまま食べてみるとしょっぱくなくいい塩梅の味で
美味しかったです・・

すべての糠ボッケを身にして冷凍して保存しています・・





利尻島に向かう船はアマポーラ・・
アマポーラは普段なら有料の2等椅子席が無料開放されています・・
行きはアマポーラじゃなかったので畳の部屋でした・・

礼文の香深12時50分発・利尻の沓形(くつがた)13時30分着のフェリーに乗ります・・
時間があったので北のカナリアパークに行かれなかった方とお話をしていました・・
お昼ご飯を食べるために降りたそうです・・
特上ずしが3300円・・ウニは入ってなかったそうです・・
漁に出れてないのでウニがないのですね・・





フェリーから見た利尻富士

深田久弥の『日本百名山』に最初に登場するのが
日本最北端の利尻山!
別名利尻富士とも呼ばれ昭和49年(1974)に
利尻礼文(れぶん)サロベツ国立公園に指定されました・・

アイヌ語でリイシリは「高い島山」を意味します・・
古くから高くそびえるその美しい姿は航海や漁場の目印とされました・・
人々はその山に航海の安全を祈り豊漁を祈願しました・・
山は海からも信仰されあがめられたのですね・・
明治23年(1890)ごろ
修験者・天野磯次郎が鴛泊(おしどまり)から
利尻山頂上まで登山道を開削したと伝えられています・・





無料の2等椅子席で朝セイコーマートで買ってきた
おにぎりを頬張って・・
たらこ・塩サバ・明太子マヨ・鮭の4個のおにぎり・・
クマさんは塩サバとたらこ・・
私は明太子マヨと鮭・・
おにぎりの塩加減も最高で具材もたっぷりはいってて
とっても美味しかったです・・
お腹が空いていたので食べちゃって画像は取り忘れました・・

人( ̄ω ̄;) スマヌ

続く・・

FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/08/07 05:16:07 PM
コメント(10) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
かずまる@  さん
teapottoさんお疲れ様です!
糠ホッケ持ち歩くのは心配だったでしょうね?
ワタシのアパートの冷蔵庫のぬか床がダメになる前に・・・アジかサバか・・・サンマあたりの一夜干しを買ってきて、糠漬けしてみようかと思ってます。(^-^;
セコマの🍙美味しいですよね?カツ丼が有名ですけど( ̄ー ̄)
いいね! (2024/08/07 05:32:24 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
歩世亜  さん
今晩は。

糠ホッケは熱々のご飯にも良く合いますね。 (2024/08/07 05:55:26 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
こんばんは。

糠ホッケ、おいしそうですね。

北海道は海の幸が豊富ですね。
(2024/08/07 06:34:45 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
きらら ♪  さん
糠ボッケ 初めてしりました。
持ち歩くのに心配だったでしょうけれど、無事、美味しく召し上がれてヨカッタですね。

船から見える利尻富士、高い島山は、美しく航海の目印になったのでしょうね。 (2024/08/07 07:13:24 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
最初からお土産に糠ホッケですか・・

セイコーマートは北海道の王者ですね
とりあえずの買い物してもはずれがなかったですねえ・・ (2024/08/07 07:39:25 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
chiichan60  さん
今晩は。
海とフェリーが出てきたので、先日の船旅を思い出しちゃいました。

糠ボッケ、おいしそうですね。
私たちはまず北海道に着きそれから九州まで長かったので札幌から生ものを宅急便で送りました。

利尻に向かう船の名前はアマポーラでしたか。
今回船の名前も面白いなぁと思いました。
利尻富士、綺麗ですね。

私たちは船で4泊だったので部屋でしたが、こういう乗り方も面白いですね。
おにぎりもおいしそう!いいねしていきますね。
いいねしていきますね。
(2024/08/07 07:53:16 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
いつもありがとうございます。
ホッケは食べやすいので好きです。
骨が取りやすいのが好き。
(2024/08/07 10:13:13 PM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
odetto1990  さん
ドキドキの島めぐり~~~
次のお楽しみ~~~
(2024/08/08 02:43:55 AM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
naomin0203  さん
糠ホッケ、おいしそう!!!!
私魚は苦手なのに、多分これは大丈夫な気がする。
不思議と、ニシン(昔だから身欠きにしん)は食べられたから。

利尻富士、美しい独立峰ですね。
海からも良く見渡せて、後悔する人々が思わず祈らずにはいられなかったのでしょうね。

おいしいおにぎり、これが日本人には一番。 (2024/08/08 06:20:35 AM)

Re:北海道の旅・・(8)(08/07)  
マコ5447  さん
こんいちは楽しみながら読んでします
私も北海道を楽しみたいです。 (2024/08/08 10:46:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: