入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…
tassle@ Re:折れたプッシュウォーター ティップ補修 その他2(05/27) 折れた場所に無理やりトップガイドをくっ…
tassle@ Re:折れたプッシュウォーター ティップ補修 その1(05/25) なるほど。 これは参考になりますね。 若…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2024/04/16
XML
カテゴリ: ライフワーク
去年の4月7日のナイトで、50を1日で3匹釣った日が
ありました。
その日は45アップも6本の計9本と言う釣果でした。

これは滅多に起きる事ではありません。

が!

長く釣りをやってるとこんな事が年に1〜2回あります。
いや、長く釣りに行き続けるとと言い換えた方が良いでしょう。

もう、このブログでも何度も書きましたから
耳にタコかもしれませんが、田辺哲男さんが
人よりも魚を多く釣る人、大きな魚を釣る人は、
ルアーを水の中にどれだけ長く浸けておくことが出来るか
で決まる。

と、言うニュアンスの事を言ってました。
これは「釣行時間」と言い換えて良いと思います。

ルアーや針を付けた餌が水の中に無ければ魚は釣れないよ。
と言う意味でもあります。

つまり、とにかく釣りにいっぱい行け。
と言うことだろう。
言われなくても、体が勝手に動いているから(笑)

今年も爆釣を願い、あのアドレナリンが出まくる釣りを期待して
足繁く釣り場に足を運ぶのである(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/16 03:44:42 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: