天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

ほっこり ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

SQ Life 木精占い
2005.07.16
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
仕事と家事、PCで、あまりTVは見ないのですが、
天海さんのファンなので、彼女の出演する
連続ドラマはよく見ます。

で今回の彼女は、ばりばりのヒール(悪役)
うひゃー、カミソリを送られませんように、
とかつい祈ったりしています。

十歳の娘が、劇団に入っていますが、
今回同年代の子供たちがたくさん出ている
ドラマを娘はとても、毎週楽しみにしています。
「早く来週見たーい、土曜日が早く来ないかな」
が、いつものセリフ。

感想を聞くと、
「あーゆう先生、別にいても、おかしくないよね」
というのは娘の弁。客観視しながら、
面白がっています。あまりにも、現実的ではない
先生なので、感情移入しにくいみたいです。

確かに、高校時代など、受験勉強を強制する
にたような先生はいましたが、小学校では
少ないでしょうね。私立ではあるかも
しれませんが、公立では無理でしょう。

人生の勝者にしか成り立たない理論で教育を
進めているのですが、地位を転がり落ちれば
その論理により自らの道を失います。
人生には浮き沈みがつきものですから
あのままドラマを終える事はありえません。

瀬戸際の教師を演じる天海さんなのかも
しれません。がしかし、あの冷徹な迫力を
出せるのも、天海さんだけなのかもしれないです。

娘と息子は今、エンタの神様を見ながら、
笑い転げています。土曜日の夜だけは、
夜更かしする贅沢が許されているのでした。。

うちの子供たちは、平日は1時間、
休日は二時間しかTVを見れないと言うのが
お約束なので、見る番組を厳選してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.16 22:20:43
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: