天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

紫陽花 New! ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

SQ Life 木精占い
2005.09.13
XML
カテゴリ: おいしい生活
なお、きつかった時にいろいろ試しました。

食べ物は、果物と生野菜。レモン常食。

ショウガは、吐き止めの薬。常備。

加工品はいっさい受けつけず。コンビニもの全滅。

ひやご飯に生卵をかけた卵ご飯と
生トマトで食いつなぐ。

梅干しは必需品。

炭酸水が異様にのみたい。

点滴を受けるととにかく身体が楽になる。


急激なダイエットになりました。

友達は、妊娠中マク○ナルド中毒になり、
家族にいやがられました。
それしか食べられなかったのだそうです。

エイリアンに身体を乗っ取られ、
エイリアンの満足するものしか食べては
いけない、というふうになったみたいでした。

妊娠する前は、ドラマで、女の人が洗面所に
駆け込むシーンなどで「えーおおげさ」と
思ってましたが、実際自分もその轍を
グイグイ通りました。今は、その手の
シーンを見ると見につまされます。

なお、子宮に卵子が着床したとたんに
悪阻、五か月頃までには納まることが
多いです。まれに、妊娠期間中ずっと
悪阻で、出産まで、病院に入院しっぱなしの人も
いらっしゃるそうです。

いくら出産は病気ではない、といっても
それは、悪阻が無い人のお・は・な・し。
おまけに事前に予知ができない、
ときています。

確率は50%。
これから妊娠の予定の人は、御覚悟!
パートナーの男性も、妻さまが妊娠する
前に、ぜひ、家事ひとおとりマスターされる
ことをお勧めいたします。

家の夫は、私が戦闘力が無いので、
オステリー起こしていましたから。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.13 23:32:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: