天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

畑地帯を抜けて New! K爺さん

ほっこり ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

SQ Life 木精占い
2010.03.20
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
実は、家の娘は、あの地下鉄でサリンがまかれた
事件の前日に生まれました。

日曜日の朝破水して、夕方生まれたのです。
で、次の日がその事件。
っということで、出産で疲れた後、ゆっくりしようと
TVをつけると、どの番組も同じでした。

なので、今、事件後の特集番組を見ると、
出産後、病院で入院していたことを思い出します。

さて、そういう娘ですが、もう15歳になりました。
来年は高校生。。。

っていうことで、娘は他の3月生まれの友達と
ジョイントで、誕生パーティを自分で主催する
ことにしました。

ランチパーティで、お昼集合。
献立は娘が作る、サラダと、オニオングラタンスープと、
スパゲティ(カルボナーラとアラビアータ)、
夫が作る、ピザ、です。

私は息子の合唱団の舞台出演の方に行くので、
ほとんどノータッチ。
でも、結局は送っただけで家に帰ってきて、
すこし手伝ったんですけどね~。

というわけで、ランチをお腹一杯たべ、
ゲームに夢中になっている、女子8人。
(顔はわざと写さないようにしてます~)

みんなで、DSを持って、ローカルネットワークで
テトリス(古典!)ゲーム中。写真だと、みんな静かに
やっていそうですが、実は、なんだかわからないんですが、
すごく盛り上がってます。

8nin1.jpg

あーー!とか
ぎゃー!とか
死ぬ~!とか・・・。

うちの掘りごたつコーナーに、8人がぎゅーぎゅーと。

本当に面白い人たちです。。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.21 00:37:01
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: