天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

紫陽花 New! ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

SQ Life 木精占い
2010.12.12
XML
カテゴリ: おいしい生活
12月11日、早めの年内厄落とし!
長年、行きたかった茨城の鹿島神宮、
息栖神社、千葉県の香取神宮に、
行ってくることができました。

マイミクの☆そら☆彡さんのお誘いで、
ありがたくお受けしました。

鹿島神宮では、ボランティアのガイドさんに、
ほぼ2時間たっぷり御案内していただきました。
由来、御利益、力石、鏡池をはじめ、
歴史、流鏑馬、建築物の材質および、
鹿島アントラーズの軌跡、
そしてオカリナ奏者さんの演奏まで、堪能。

一番ありがたかったのは、神域である森の
中に分け入って、木々たちと遭遇できたこと。
道なき道を分け入るのは、ガイドさんと
一緒でなければ無理です。

たくさん歩きました。

そして、昔は三社として有名でしたが、
今現在は無名に近い扱いを受けている
息栖神社は、海運と交通の神様でした。
私としては情報流通の神様とみなし、
お願い事をしてきました。

〆は、香取神宮。黒の神社は端正でした。
そして、奥宮では、祈りをささげているうちに、
不思議なことにお社の扉が、開きました・・・・。

力の在る神様の応援を頂いたような
パワーを授けていただいたような感覚が
ありました・・・。

とにかく、とろけた様な太陽の朝焼け、
やわらかい光の夕まずめ、一日良い天気で
とてもよい日になりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.13 00:59:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: