おめでとうございます☆

すごく難しそうなテスト・・・準備も大変だったんだろうな~。大人のテストって学生と違って、それだけに没頭できないから苦労は並大抵じゃなかったと思います。

 これからますます充実したお仕事ができそうですね☆

 頑張ってください!! (Mar 20, 2006 06:21:36 AM)

やんちゃぼうずの毎日

やんちゃぼうずの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SmamaSmama

SmamaSmama

Favorite Blog

■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
大忙しのありささん ありさ727さん
こつこつ毎日♪ でんきちRさん
海産物問屋「きママ… きママさん
タカチビさん

Comments

sapi777 @ Re[5]:サピの入室テスト(02/26) きママさん >ゆうた君、凄いですね。 &lt…
SmamaSmama @ Re[1]:授業参観(01/23) ありさ727さんへ >長女の一年生最初の授…
ありさ727 @ Re:授業参観(01/23) 長女の一年生最初の授業参観で 隣のお子…
SmamaSmama @ Re[1]:授業参観(01/23) りいり☆さんへ >おはようございます。…
りいり☆ @ Re:授業参観(01/23) おはようございます。  うちは今日…
Mar 19, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本当に、いろいろあって、全然ブログの更新ができずにいました。

今日は、いつも見てくださっている皆さんにご報告です。
合格しました~

って言っても、「何が? 誰が?」ですよね。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は今まで、在宅で小学校低学年向けの通信添削の仕事をしていました。

そして、ゆうたの勉強の進度や、これから迎える子供達の中学受験のこと、この春から生活パターンが変わることなどを考えて、中受用の添削指導者の仕事に挑戦することにしたのです。

これが、準備が思いのほか大変で、書類選考からはじまり、筆記試験やら、模擬添削やら、研修会やら、何度もふるいにかけられましたが、やっと合格通知を手にすることができました。

ということで、この4月から仕事をかえることになりました。在宅で添削指導をするということは今までとかわらないのですが、対象年齢や、システムがだいぶかわるので、今からドキドキです。

この仕事で得たノウハウが、少しでも子供たちの勉強に生かせたらいいな。と今は思っています。

さて、ゆうたの卒園ももうすぐです。ゆうたは卒園の寂しさよりも、新しくはじまる学校の生活に心がいってしまっているようですが、私は卒園という言葉を聞いただけで、目がウルウルしてしまいます。

また、卒園の様子は改めてご報告できたら・・・と思っています。

ところで、ゆうたは今日、リトルの試験を受けてきましたが、「むずかしかった」としょげて帰ってきました。
これまで受けた2回のテストは、「100点だと思うよ~」と元気に帰ってきていたので、私もちょっとびっくりです。

過去2回のテストは、予想外のいい成績でしたが、やっぱり奇跡はそう何度も起こるものではないということでしょう。結果が戻ってくるのが、ちょっと心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2006 02:07:20 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合格しました!!(03/19)  
りいり☆  さん

Re[1]:合格しました!!(03/19)  
SmamaSmama  さん
りいり☆さんへ
おはようございます。

>おめでとうございます☆

ありがとうございます。

>すごく難しそうなテスト・・・準備も大変だったんだろうな~。大人のテストって学生と違って、それだけに没頭できないから苦労は並大抵じゃなかったと思います。

日ごろの勉強不足がたたりました~。中受って、こんな難しい問題とかなきゃいけないんだ~って、改めて認識してしまいました。

> これからますます充実したお仕事ができそうですね☆

> 頑張ってください!!

ありがとうございます。頑張ります!! (Mar 20, 2006 09:05:38 AM)

Re:合格しました!!(03/19)  
おめでとうございます☆

難しそうですものね、すごいです!!
そのお仕事、お子さんの受験する際にもすごくいいですよね!
羨ましいです。
これからもっと忙しくなりそうですが頑張って下さい!

家もリトルオープン受けました。
難しかったってわかるだけ、すごいですよ。
空なんてそれもよく分からない状態。(汗)
まぁこれからですよね!
お互い頑張りましょう☆ (Mar 20, 2006 11:08:35 AM)

Re[1]:合格しました!!(03/19)  
SmamaSmama  さん
ひまわり0603さん
>おめでとうございます☆

ありがとうございます。

>難しそうですものね、すごいです!!

中受をするお子さんをもつお母さんなら、解けそうな問題でしたが、何しろそういう問題に出会ったのが久しぶりで、すっかり頭がさび付いていました。

>そのお仕事、お子さんの受験する際にもすごくいいですよね!
>羨ましいです。

やるなら、金銭的なことよりも、子供に役立つことをしたかったので、思い切ってチャレンジしてみました。

>これからもっと忙しくなりそうですが頑張って下さい!

ありがとうございます。今までの仕事より、自分の予定を聞いてもらえるそうなので、幼稚園や学校の行事とうまく調節していきたいです。

>家もリトルオープン受けました。
>難しかったってわかるだけ、すごいですよ。
>空なんてそれもよく分からない状態。(汗)
>まぁこれからですよね!
>お互い頑張りましょう☆

いえいえ、空君には本当にやさしかったんだと思いますよ。ゆうたは1つ空欄のまま提出してしまったそうです。
先は長いと分かっていても、一回一回の試験に振り回されそうで怖いです。(でも、私は忘れっぽいので、大丈夫かな?)
(Mar 20, 2006 11:26:28 AM)

Re:合格しました!!(03/19)  
おめでとうございます♪

良かったですね~。
難しそうなのにすごいです!

ゆうたくんの学習にも役立ちそうだし、やりがいもありそうですね。

応援しています\(^o^)/ (Mar 20, 2006 08:18:02 PM)

Re[1]:合格しました!!(03/19)  
SmamaSmama  さん
かけちゃん53さんへ
>おめでとうございます♪

ありがとうございます。

>良かったですね~。
>難しそうなのにすごいです!

最近頭を使っていなかったので、たいへんでした~

>ゆうたくんの学習にも役立ちそうだし、やりがいもありそうですね。

子供に役立ちそうだというのが、選んだポイントです。

>応援しています\(^o^)/

ありがとうございます。
かけちゃんさんも、お仕事がんばってください。 (Mar 21, 2006 11:42:15 AM)

合格しました!!   
きママ  さん
遅ればせながら、
合格おめでとうございます。中受用の添削指導者の仕事はこれからのゆうた君やけいた君の為にも役立ちそうですね。
幼い子供を抱えてての挑戦に見事合格したゆうたママはスバラシイ!

遅くなりましたが、先日16日にブログ一周年になんりました。そこで貴女からのコメントを引用させていただきました。事後承諾のほどよろしくお願いします。 (Mar 21, 2006 04:23:28 PM)

Re:合格しました!!(03/19)  
SmamaSmama  さん
きママさんへ
>遅ればせながら、
>合格おめでとうございます。中受用の添削指導者の仕事はこれからのゆうた君やけいた君の為にも役立ちそうですね。

ありがとうございます。同じ仕事をするなら、子供に役に立つことをしたいと思って・・・

>幼い子供を抱えてての挑戦に見事合格したゆうたママはスバラシイ!

>遅くなりましたが、先日16日にブログ一周年になんりました。そこで貴女からのコメントを引用させていただきました。事後承諾のほどよろしくお願いします。

ありがとうございます。拝見させていただきました。
きママさんとお知り合いになれて、本当に幸せです。これからも、なが~くおつきあいお願いします。
(Mar 21, 2006 04:50:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: