BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ゴルフ7 ペイント New! やまspray-phさん

Gibson SG Special '… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.09.18
XML
カテゴリ: 自転車
rblog-20150918145434-00.jpg
昨夜、さらに2台に着手しました(笑)。
1970-80年スポーツサイクル、ロードマンです。
rblog-20150918144223-01.jpg
もう1台は、ジャイアントMTB(笑)。
rblog-20150918145434-01.jpg
2台分の4本タイヤ交換しました。
02のトランクや30のトランクの上に散らかしたパーツを片付けながら、なんやかんやで3時過ぎでした(汗)。。

前に3台完成しましたと書きましたが

N田、 95%くらい出来たとろで作業を残すんですね 。 そういう意味で言えば完成とは言えないです。

自転車によって異なりますが、バーテープを巻くとか、ペダルを付けるとか、ブレーキワイヤーの拭きしろの調整とかを残します。

前に書いた 「何台か同時進行で作業する」 と同じように 、「最後を残す」 ってのもN田の癖とと言いましょうか、特異性です(笑)

「同時進行」については、仕事でも「あれ、これ違う仕事を同時で流す」ってことが必要でしたし、また何となくその方が効率も良い気がしたので、まあ、その頃は頭も回りましたし判断のスピードも速かったので出来たことですが、

そんな習慣や仕事のスタンスが、体に染みついているってことかも知れません。

しかし、「最後を残す」って?(笑)  なぜ?(笑)

「あれも、これも」ってやってきましたので、「ここまで出来たら、次はこっち」って次々にやってきたことから、最後の作業を残すってことになったのかも知れません。

肝心の仕上げを残すって、どうなんでしょ?(笑)   最後の作業を残して放置! 後でやるときには、また余計な仕事が増えている。 これって、絶対良くないですよね~~。

でも、「できちゃったら、終わっちゃう!」みたいなのありませんか?(笑)

使用が特化されたものであれば、なおさらその傾向が顕著な気がします。 

意外に、自転車に限らず、バイクとかも、最後の仕上げを残した状態のものが多い…。 今回は、そんなものをみんな仕上げてしまおうかと思ってます。

庭になんかもそうですね。雑草を取ったのに、その後の防草シートを敷いてレンガチップや玉砂利を措置すればいいのに、そのまま放置。 また雑草だらけ! 一からやり直し(涙)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.18 14:54:55
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: