BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ゴルフ 7 続き New! やまspray-phさん

【Vintage】GIBSON /… New! Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.14
XML
カテゴリ: モーターサイクル

まずはキャブの写真。
キャブの下の管部分、ドレーンが付いてガソリンが抜けるようになってます。

上の管、これはオーバーフローしたやつが垂れてくる管?(笑)


ガソリンの管が透明なのも、コックを閉めた時にガソリンが見えるんで良いかな!


コックの上下、マークのシールも何も無くなってましたので、▲が上だとONで横だとOFFなのが、この写真で分かりました(笑)

車に乗っけるなら、コック閉めてエンジン止まるまで掛けて止まったら、ドレーンを開けて残ったガソリンも抜く これでいいんじゃないでしょうか?

保管するのも、この方法だとガソリンが腐らない!(笑)
下から抜けるの意外と、いい設計!?


配線図

いっぱいデータやら、れすとあ?の動画とかありました(笑)


これを初期化するってなると、剥がされたシール、ステッカーなども必要ですね。



シールの貼り場所が分かる良さそうな写真がありましたので、データとして保存です。


こんなのを揃えなくてはなりません。


こんなやつも必要になりますね。


横倒しができるんかい~~(驚)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.14 19:12:50
コメント(0) | コメントを書く
[モーターサイクル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: