BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ゴルフ7 ペイント New! やまspray-phさん

Gibson SG Special '… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.20
XML
カテゴリ: BMW 2002


日曜日です。朝、車に霜?







薄氷が張ってました!(驚)
3月中旬だけど…(苦笑)。 朝、冷え冷えしています。



天気がいいので…
冬眠明けです(笑) 

エンジン、すんなり目覚めてくれました。しばらくは暖気を兼ねて、エンジンもミッションも足回りもゆっくりゆっくりなじませていきます。



出発は、普段のN田だともっと早いのですが、
この日は8時に出掛けました。

久しぶりに乗ると、ハンドル重たいなぁー(苦笑)。 シフトも渋いなぁ~。



立ち寄り(笑)
R4年バージョンのN田だと、ひとりで早く起きて、車のいない時間帯を見計らって、人のいない峠道を目を血走らせて運転するのですが…、、それが楽しかったはずなのですが…。

どうも、R5年バージョンはちょっと違っている(笑)
なんだか、出不精です(笑) ←デブ症?(笑)



いつもの男鹿半島を時計回りで走らせます。





今までだと「(ペースを上げていって)乗れてない」と思うと、やめて早々に帰ってくるのですが、

どうもこの頃は、そんなガッツがでません!! 乗れているとか乗れていないとかのそれ以前のペースです(苦笑)



この日も、この後少しペースを上げて走らせるのですが、どうもイマイチしっくりきません!

たまに良い感じで走らせられた部分もありましたが、どうも噛み合わなくて怖い!(苦笑)
タイヤもダメダメだしなぁ~~。無理は禁物!(苦笑)



入道崎です。
めずらしく○ゲのおっちゃんのお店もシャッターが閉まってます。
なんと、あいてない…、こんなことがあるのか!!!!(驚)



鍵は閉まっておらず、人はいるようでしたが、寄らずに帰ることにしました~~。




寒風山です。

センターラインをオーバーしてブラインドコーナーから出てくるのよしてくれ~~~(苦笑)。






空気がひやりとして気持ちいい~(笑)










男鹿半島から寒風山経由で帰ってきました~。
約3時間のドライブでした(笑)。



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.20 19:05:29
コメント(0) | コメントを書く
[BMW 2002] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: