BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ゴルフ 5 初期の… New! やまspray-phさん

Gibson ES-295 '56 New! Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




連休最終日、8月12日の還暦の集いのアルバムが届きました~(笑)。



やることやってしまいたいので、外で封を切り小屋の中で見たのですが、いやいや良い感じです。



7月20日のプレイベントの曳山運行!

歴々の難しい事を言う方々(委員長経験者、相談役、顧問)には、許しがたい所業なのかも知れませんが、
この歳だとすでに難しい事を普段若い衆に言う立場の面々かぁ?、「いいのかよ」って内容が証拠写真のようにアルバムに写っています(笑)

各町内会の委員長経験者が、他所の曳山にとっついて、綱先で曳いているってどうよ!(笑)
普段難しい顔をしている町会役員が、それもこれ以上ないようなニコニコ顔で楽しんでる…。



いやいや、最高だね!!(笑)

ちなみにN田はお客さんを放って、行く事は叶いませんでしたが、この曳山運行いやいや歴史に残る快挙でしょ!(笑)



クラス毎のアルバム構成は、こんな感じ。
卒業時のアルバム写真、四十二歳の厄年の同期会、そして今回還暦の同期会の写真となっております。

見てると、当日の楽しかったのが、思い出されるなぁ~~(笑)。



さてN田はどこでしょ?(笑)
今回の会のドレスコード、赤いモノを装着もしくは携帯。
赤いネクタイ、赤いチーフが断然多い、鞄を赤、鞄の中が赤(笑)赤を着る強者もいましたが、N田はいずれでもありません。

ブログをお読みの方はご存じかと思いますが、ドレスコードの赤は02テールを模した記章をジャケットに! (&見せる機会が無かったけど、赤いステテコ(笑))



N田はどれでしょう? その2。
ヒント、写真の時はなるべく分からないようにしますが、長年神輿を担いできた為にできた身体的特徴があります(笑)。




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.06 19:10:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: