BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

Gibson SG Special '… Mot_tenさん

カサカサ スポイラ… やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




15日(水)17:48  出張の前日、駅前のメガネ屋さんに。



店舗に商品が少ないので、フレームは同ショップのネット通販で購入、レンズは眼科の処方箋で作ることにしました。



出来上がりは22日の14時以降。楽しみです(笑)。



この日は定時に仕事を終えて、駅前に向かったのでしょう。

このショップ、FBで見つけて一番最初に購入したのは、後楽園の近くの店舗。その後、通販でも何個か購入し、愛知県の常滑のイオン店でも出張の際に購入したこともあります(笑)。


もちろん、駅前のアルス店でも何度か作っています。



本日出来上がりの日なので取りに行ってきました。

同じフレームの色違いに、同じ遠近のレンズ! こう言う買い方をよくします(笑)


「掛けてみて、見え具合を確認してください。」と言われて、かけてみて両方とも見え方に不具合はありませんでした。

しかし、「シルバーの方が眉毛に少し当たるので、フィッティングしてください」と言ったところ、
「鼻のパットを調整すると、見え方が変わるのでできません」とのこと!(驚)

えっ! 最終のフィッティングって、出来上がりのタイミングじゃないの?(驚)



真面目に驚きました!(苦笑) えっ、えぇ~~って感じ!

同じフレームを同じレンズで同じに作って、片方のフレームの鼻のパットを微調整するで、どう見え方が違うくなるのか?(驚)
片方のフレームはいいんだよ。1センチも目とレンズの距離が変わる調整が必要な訳でもなく、鼻への当たりの微調整ですよ。おいおい…、できないって!(苦笑)
どう考えても理解できない!?

前にも別件でこのショップの若い女性店員で思ったのですが、それってマニュアル通りの受け答えなんだ~って残念に思ったことがありましたが、
今回も多分これってマニュアル通りの返答なのでしょう。なぜ臨機応変に考えて、可能かどうかを判断できないのか?
安易に、やれない(やらない)という選択するのか?、はなはだ残念です。



閉店20時のギリギリ25分前に行って、ホテルの駐車場が前の車で満車になり、この時間から空車が出るとも思えず、路駐して走ってメガネ屋さんに行ったので、時間がない…
というより、言っても多分理解してもらえないなと思い、何も言わず諦めて帰ってきました(苦笑)。

何度もこのショップの系列のいろんな店舗で、気にいって眼鏡を作ってきましたが、あと作ることはないかも!
まあ、一人くらい客が減っても、使われているスタッフは痛くも痒くもないかぁ~(笑)

セールスも上手いし、商品もいいし、フィッティングも悪くないし、いいショップだなぁ~と思ってたんですが!(笑)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.22 21:45:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: