BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

Gibson SG Special '… Mot_tenさん

カサカサ スポイラ… やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.02
XML
カテゴリ: 自転車




雪のない元日



??(笑)




走行2年で譲ってもらったデイレッザ。この時はまた使えそう。
いざホイールに嵌めようとしたら、うち1本のリムにえぐれがありました。

オークションの写真ではその辺が分からないように、上手く撮ってます。もちろん説明もありません! 梱包をほどいて愕然としました。



それから、その1本を探して約4年。
やっと4本揃ったのですが、雨は当たらないようにしてたのですが、外だったので日光により見るからに劣化したように見えます。ゴムぱさぱさ(笑)

YouTubeで見た劣化したタイヤ(スタッドレス)の再生ってやつをやってみることにしました。
新年元日、それも元旦に(爆)

働き者の父も、「(1年が働きぱなしになるから)元日だけは働かないものだ!」とげんを担いで言っていたのですが、元日1番でこんなことしてました(笑)


結果は見ての通り、ゴムの劣化と言うより、タイヤにクラックが入っていて、使い物になりません(爆)。

結局、廃棄かぁー。
料金かけて処分するってかー(苦笑) 何か1年を占うような結果たなぁ~(笑)

正月早々、何だこれ!(爆)




気をあらたに
次は自転車!(笑)



ボタン電池、ろくしょをふいてます。



電池交換しましたが、見慣れない表示!



取説をダウンロードして、リセットして電源は入ったのですが、
センサーとリンクしません(苦笑)。

これもうまく行きません。元日早々、これもかぁー。



あきらめて、家に戻ってテレビを見てたら、ほどなくして地震速報に切り替わりました。

ここも、割りと長い時間揺れました。



被災した皆様のご無事をお祈りいたします。

新潟の娘も避難所で夜を過ごしたとのことでした。




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.02 22:44:07
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: