BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ゴルフ7 ペイント New! やまspray-phさん

Gibson SG Special '… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.31
XML
カテゴリ: BMW E21




シャッターの中の引き戸が、この間作った合鍵で開かない(汗)。
鍵を取りに戻り、結局1往復分のロス!

ちなみに100円ショップは本日3往復しました(苦笑)。すべて今日でなくてもいいことの為に、貴重な休みを使ってしまった~~。ロスです!

今日は、きっとこんな日なんだぁ!(苦笑)。
やたら道路は混んでるし、、物事がうまく進まない! 空回り?(苦笑)



話は戻って、、
入ったとたん、ガソリンの腐った臭い!(苦笑)
ガソリンタンクないはずなのに…(笑)





車内の掃除と、この後の作業が少ししやすくしておこうかと思い、来ました。
う~~ん、助手席のシート無理だな(爆)
フロントシート2脚、リアシートとも撤去したい!←結局手付かず!!

内張りもシートも全部、別のものにしなくてはなりませんね。



このダッシュボードも無理だな! 写真以上に酷い!?




こちらのダッシュボードは、もしかすれば良い状態かもしれません。マスキングを少し外して見てみました。





パーツ類



どうも21用ではないような!(苦笑)



当時、同時期にあったBMWと言えば、E36の318ti。
それのか?
E30もありましたが、直すって話ではなかった気がしますし。

E30用のBBSの新しめのデザインのホイールもあった気がしますが、当時は全く見向きもしませんでした。今さらですが、取っておけば良かったなぁ



おっ、この箱はセンディングユニット!(驚)
E21用? なはずないかぁ~(苦笑)



これ、21用とも30用とも違います。



ブレーキマスター? 何の?



正体不明のブレーキマスターが2つありました。



21用ってことは、無いよなぁ~



ブレーキマスターのオーバーホールキットまでありました。
まったく、何なんだぁ?(苦笑)




次の行く時は、工具箱の他にインパクトと、ゴミ袋を忘れずに持っていくだな(笑)。











にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.01 19:20:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: