全3件 (3件中 1-3件目)
1
またまたお久しぶりです今週もお弁当作っていましたが、また写真撮っていませんでした今日のお弁当は一束、100円だったほうれん草とお安い、はんぺんを使ってヘルシー節約弁当を作りました ~今日のパパ弁~ ・ご飯(さけふりかけ) ・ほうれん草の白和え ・ほうれん草のお浸し ・ゆで卵 ・きゅうりのハム巻き ・はんぺんのバターチーズ焼き (チーズは脂肪分30%カットのもの) ・ミニトマト ・林檎(別容器)ほうれん草と小松菜を比べると、小松菜の方がカロチンは多いそうですが、旦那様はほうれん草の方が口に合うようで最近はほうれん草を買いますそして、低カロリー高蛋白な、はんぺんもお気に入りの旦那様。食材の値上がり進むこのご時世でもはんぺんは意外と安いので、我が家ではよく登場します。カロリーを抑えてもしっかり栄養は摂ってほしいので、野菜と高蛋白な食材を組み合わせお弁当を作ってみましたさて、明日はどんなお弁当にしようかな
November 27, 2008
コメント(0)
こんにちは寒くなってきましたが、皆さん体調は崩されていませんか先日は母と私に励ましのコメントをいただいた、みぃさん、ツイてる♪みなみさんありがとうございました涙を流しながら読みましたそして、訪問してくださった沢山の方、ごめんなさい今日からまたブログ更新していくのでよろしくお願いします母はというと、歩行器で歩行できるまで回復して今はリハビリに専念してます完治するまで早くてあと一ヶ月はかかるということですが、無理をせずリハビリを頑張ってもらいたいです引越してからも母が入院してからも旦那様のお弁当は毎日作っていたのですが、写真をとっていませんでした昨日と今日久しぶりに写真撮ったのでupします 11月20日のパパ弁↓ ・ご飯(ふりかけ、梅干) ・卵焼き ・ロースハムの水菜巻き ・かまぼこ ・さつま揚げ ・ミニトマト ・豚肉のソテー 11月21日のパパ弁↓ ・ご飯(梅干) ・ミートボール ・ロースハムの水菜巻き ・ゆで卵 ・さつま揚げ ・ミニトマト ・煮魚前日とほぼ変わらないおかず・・・明日から3連休の旦那様。今週のお弁当も今日終わりですそして、今全粒粉の山食を焼いています今日の夜、シチューと一緒に食べようと思ってちっこいmariママはシチューにはご飯じゃなくてパン派なんですご飯派の旦那様はもちろんご飯の上にシチューをかけますがいっつもシチューのときは「カレーじゃないいんだからー」と突っ込んでしまう私。今日も突っ込んでしまんだろうな・・・皆さんはシチューにはご飯ですかパンですか山食焼けたらまたUPしまーす
November 21, 2008
コメント(1)
久しぶりの更新です11月に引越しをしてだいぶ片付いてきました引っ越しの準備も大変ですが、引っ越した後も大変ですね・・・でも、部屋が広くなって娘ちゃんもたくさん動き回れるようになりましたところで、最近忙しくてPCを開く時間が取れません趣味のパン作りも11月に入ってからはまだ焼いてませんというのも、まだ引越しの片づけが終わっていないのと、母が骨折をして入院・手術になってしまって今も入院中なんです近くに入院しているので毎日少しの時間ですが、お見舞いに行っています顔を見せると喜んでくれる母。喜ぶ顔が見たくて娘を連れて面会に行きます今日から車椅子に移れるようになったので、車椅子に乗って食事をしたり一緒に散歩をしたりしました。早く筋力を取り戻して元気になってもらいたいですというわけで皆さんのところに遊びにいけませんが、今後ともよろしくお願いします
November 10, 2008
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1