レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… New! 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… New! 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年01月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『哀(かな)しき宿命(さだめ)』

内容
お定(萬田久子)と耕介(杉浦太陽)は、
往診の帰り妙な男(ジョン・オコーナー)と出会う。
奇妙な文字が書いた紙切れを出して、どこかに道案内して欲しそうだった。
そのことを、章(窪田正孝)に話をしたところ。
そこに“高麗屋”の文字。。。。左近(栗山千明)らのアジトだった。
章は、すぐに左近のもとに向かうと。。。
異国人が密航してきたという。
その男の殺しを在天楽所が、関白の側室・滝川(高橋マリ子)から引き受けたと。
弓月王(宮内敦士)の命令は絶対。
だが、納得のいかない左近は、妙な文字を翻訳するようにと
章に頼み込む。タイムリミットは1日。
資料などがないため、絶対に無理と言う章を、
高麗屋の奥に案内する左近。
そこには、見たこともないような貴重な資料や、書物が大量に所蔵されてあった。
驚く章であったが、次の瞬間から、目が輝き翻訳をはじめるのだった。

一方、異国人を探す左近。。。でも、見つからない。。
高麗屋に戻ると、章から完了したと伝えられる。

難破して日本に流れ着いた1人の少女。
その少女が、兄に向け助けを求め書いた手紙だった!!


敬称略



いきなり、弓月王を中心にしちゃったのは、かなり気になるところであるが。

っていうか、、、前回まで、どう考えても脇役だったのに、
なんか、、主人公に近いですよね(苦笑)

いや、すでに、左近と同格!

若狭なんて、、オマケ同然だし。。。。。。



ま、、それはさておき。ドラマ。


関白家の命令で異国人の処分を命じられた左近達。
しかし、、真相は違った。。
自分なりの“生き方”を見つけた妹。
戸惑いながらも、妹の決断を受け入れるしかない兄。

そんな感じだ。

そこに、
兄のためにしか生きることを許されない妹の“生き方”=『宿命』を

左近の立場から描いたということなのだろう。

兄妹とは言っても、生きる位置が違う。
生き方の違いは、生き様の違い。

それぞれに、苦しみを抱えながらも生きている。

それと対比するかのように、『自由』のある、章。



ドラマとしては、事件の顛末を描いているだけで、
それ以上の展開自体はなかったのだが、

が、
そこに、左近と章を弓月王を絡めて、
1つの人間関係を描いたと言えるだろう。


切なさ。.そして、宿命。
そんなモノを感じたお話でした。

しっかし、今回のお話では、
弓月王と左近の人間関係だけで、
それ以上のお話ではないですよね。

結局
一風変わった、弓月王の人物紹介という感じですね




これまでの感想
第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 00時42分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: