レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
内容
リリコ(広瀬アリス)が“風鳥亭”にやってくる。
藤吉(松坂桃李)は、寄席への出演を依頼するのだが、
すでに、娘義太夫を辞めてしまったという。

一方で、てん(葵わかな)は、リリコに。。。。

敬称略



だ・か・ら

主人公は、藤吉に、アレコレ言っているけど。

そもそも。

主人公と藤吉は、全くと言って良いほど学習能力が無く。

藤吉を責めているけど、自分だって子供をほったらかしにしていたのだ。

ハッキリ言って、“バカ”だとしか感じられなかった。




まあ、それ以前に。

前回、今回と。。。主人公と藤吉で子供を放置した犯人は違うけど。

ほんと、いつだったかもそうだったけど。

今作は、

同じシチュエーションを、すぐに別の登場人物で、繰り返すよね。

いやね。

状況を描こうとしていること自体は、理解しますが。

視聴者的には、同じこと。。。同じオチを見せられて、

面白い、楽しいなんて、思えるわけが無いだろうが!!


今回なんて、よく見れば分かりますが。

藤吉が、子供世話をしていないことは、

先日の伊能栞への愚痴だけでなく、今回のリリコへの愚痴でも、

主人公は、詳細にセリフで説明をしてしまっているのである。


そうなのだ。

セリフで説明し、映像で描写し、再び、セリフで説明。

そのうえ、主人公と藤吉の2パターン


これ、ドラマとしては、全く同じ描写だからね!!

アイデアが足りないにも、ホドがあるぞ!!!(失笑)



最後に、

ね。先日から書いているように。

風太、リリコ。。。イントネーションは、それほど良いワケじゃ無い。

でも。声を張り上げ、腹から声を出し、シッカリと演技する。

ね?イントネーションの不自然さは不快に感じず、

演技の方に引っ張られるでしょ?

そういうこと。下手でも誤魔化すことは、簡単なのである。

ベテランでもやっているテクニック。


これが足りないのが、主人公と藤吉。。。。。。




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4046.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月29日 07時50分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: