レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 New! 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年02月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
大手出版社・玄武書房のファッション誌編集者の岸辺みどり(池田エライザ)
ある日、編集長の渡瀬(伊藤歩)から雑誌の廃刊を告げられる。
多くの編集者はWEBに移ると言うが、
みどりはビッグプロジェクトに大抜擢だと言われるのだった。

異動となるのは、辞書編集部。
上司となる馬締光也(野田洋次郎)によると、
玄武書房初の中型辞書「大渡海」を編纂するという。
派遣で事務員の佐々木(渡辺真起子)、アルバイトの天童(前田旺志郎)以外に、
たまに出社する社外編集者の荒木(岩松了)や監修の松本(柴田恭兵)がいるが。
正社員は、みどり以外は馬締だけと知り愕然とする。渡瀬に騙されたと。

そのうえ、知らない言葉にいちいち食いつく馬締に困惑するだけでなく。
すでに13年も費やしていると聞かされる。あと3年はかかると。
あまりの意味不明さに戸惑いしか無いみどり。

渡瀬には仕事と言われ、頼れず。ファッション誌時代の同僚とも疎遠になり、
唯一の救いは、同棲中の恋人だったが。。。。

敬称略


原作未読。

映画未視聴。

脚本、蛭田直美さん

演出、塚本連平さん


言葉というものは、生き物だし。

変化は普通にあるものだから。

多少、時代が変わっても、“ドラマ”“物語”は作ることが出来る。

そういうコトなんだろうね。

気になることと言えば、

どういう展開か?では無く。。

映画で2時間強の作品を、1クール10話で描こうとしているコトだ。

アイデア次第だろうけど、ほんと、どうするんだろ。。。気になります。


最後に。

かつて、辞書と聖書を読みふけったことがあるので、ある程度理解出来るが。

意外と面白いと思うんだよね。好みはあるだろうけど。

ちなみに双方とも、完読には、かなりの時間を要します(笑)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月18日 22時50分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: