レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
一馬(濱田岳)と結婚しないと瞳(奈緒)に告げられた雅彦(木梨憲武)は、
説得を試みるが、瞳は考えを変えようとしなかった。
瞳はそのことを一馬に伝えたところ、ショックを受けながらも了承してくれる。

そんななか人生ノートを書き終えた雅彦は、
受け入れたはずの死を前に、瞳と別れるのがさみしくなってきたと、
阿波野(光石研)に打ち明ける。

そして徐々に悪化する症状のため、ついに雅彦は、
社長の中井(矢柴俊博)と後輩の加賀屋(葵揚)に状態を説明する。

一方で瞳は。。。

敬称略


脚本、福田靖さん

監督、松本佳奈さん


いやいや。そういう倒れ方ですか???

確かに、分からないわけでは無いが。

父の看病なら設定上、受け入れざるを得ないが。

一応、仕事。。。だよね?

かなり好意的に見れば、一馬のこと、父のこと。。と、

心労が重なったと言えなくもないけど。

どうしてもモヤモヤしてしまうのは、

父が病気であると言うことだ。途中までは病気を強調していたのに。

途中から消滅しているし。直前まで苦しそうだったのに。のに。。。のに。。。

そこを無視してまで、描くようなことなのか?

親戚、友人を集めたいなら、生前葬すれば良いのに。

もしくは。亡き妻、母の法事で良いのでは?

あざとければ、祖母とかそう言うのでも良いけど。




最後に。。。。

なんだろ。次回予告。

連ドラでは、禁じ手に近いよね。同じネタって。

話の展開が無茶苦茶すぎる。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8529.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月19日 22時54分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: