レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第13週(6/… New! ショコラ425さん

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

矢野「前川は左腕相… New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年06月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
銀行の不正への対応に舞(今田美桜)相馬(山本耕史)は、なすすべが無かった。
そんななか昇仙峡(菊地凛子)から提案がある。紀本部長(要潤)や元頭取、
そして財務大臣の石垣(大和田伸也)を。。。。

敬称略


脚本、松田裕子さん

演出、南雲聖一さん



とりあえず、半沢直樹がらみの部分は、横に置いておく。

今回のエピソード。

一応、前回と繋がっているエピソードのハズなのだが。

前回で一度切っているだけでなく。今回でも切った状態で展開。

最終的に、いつものパターンに落とし込み、“勧善懲悪”である。

かなり好意的に見れば、“いつものパターン”なので。

納得できないわけではないけど。

だが。。。切っているからね。

そのうえ、致命的なのは、

この最終回で、今作の構成通りに展開させてしまったことだ。

いつもなら。。。いわゆる“事件編”部分を前半に描くわけだが。

あくまでも、前回の続きであるため、今回の前半の内容はほぼ無い。

こうなると

前回の前半と今回の後半だけで、成立してしまうのだ。

確かに、紆余曲折のつもりで、盛り込んでいるんだろうけど。

もう少し、主人公達の意気込みや行動を、

シッカリと表現していれば、引き延ばしの印象にならなかっただろうに。

ちょっとしたことだが。

前後編にしたことで、盛り上がりに欠ける“勧善懲悪”になってしまった。

。。。。最終回なのに。もったいないです。



最後に、

個人的には、こういう“花咲舞”も、アリだと思っているので。

比較するつもりなども、無いが。

やり方次第で、今作の“新たならしさ”で“花咲舞”を再構築出来た可能性が、

なんとなく見えているため。

放送開始前の、詰めの甘さが。。。。そんな感じかな。

途中で、何度も。。。前シーズンとの違いもハッキリしていたし。

オシイよなぁ。。。。って感じだったのが。

ほんとに、もったいない。

いっそのこと。もっと“違う”と番宣でもして、

そういう“違い”を強調した見せ方に変更した方が。

もしかしたら。。。もしかしたのでは?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8729.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月15日 22時03分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: