PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

栄光への軌跡 24

(68)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ~! ライバルの橘高が…
トラコ@ Re:故郷に錦?(06/25) あれ?罵声って温かければゆってよかった…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ファンの立場で言…
チビX2 @ Re:地元に錦?(06/25) こんにちは😃 0点では勝てませんから。 …
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …

お気に入りブログ

ヤクルト3連戦 New! トラトラ甲子園さん

計算通りの試合運び… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ミスは人が生きてい… New! 虎党団塊ジュニアさん

エピックレイド New! トラトラ寅さん

流連荒亡(りゅうれ… New! まさ4867さん

October 3, 2013
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 13

鳥谷 3年ぶり2桁弾

2位確定「甲子園でCSができる」

131003 WIN

底力を示す一撃だった。1点を追った3回。無死一塁からの第2打席だ。先発の須田がカウント2ボール1ストライクから投じた4球目。甘いカットボールを阪神・鳥谷は逃さなかった。秋の夜風にも乗った大飛球は右翼スタンド最前列に飛び込んだ。

 「ノーアウトで、ランナーも一塁にいたので、つないで行こうという気持ちでいた。打った瞬間は、どうかなと思ったけど、入ってくれて、いい結果になって良かった」

つなぐ意識の打撃が最高の形となって表れた。

1日の中日戦(甲子園)以来の10号2ラン。10年以来、3年ぶり通算6度目の2桁本塁打にも到達した。

初回に中前打、6回にも中前打を放ち、こちらは9月10日の中日戦(甲子園)以来、19試合ぶり、今季10度目の猛打賞だ。広島が負ければ、勝敗に関係なく2位が確定したが、チームキャプテンがみずからのバットで導いた。

 「きょうの試合をしっかりやろうと思っていた。なかなか2位が決められなかった。その中で甲子園でCSができるということは良かった」

順位が確定したことには安堵(あんど)感を示した。甲子園でCSファーストステージを戦える。ここまでは苦しい道のりだった。しかし和田阪神のキャプテンは一度も感情を表に出すことなく戦っていた。

 「(3位転落の不安は)なかった。(浮足立つとかも)なかった」

不安を与えないためチームメートに対しても常に冷静な堂々とした態度で接していた。チームの低迷が続く中、背番号1はプレーでも奮闘。打順変更で4番として26試合に出場し、打率・326の好成績を残し、9月の月間打率は開幕後ではもっとも高い・337を誇った。

 「CSへ向けてしっかりやる。残り3試合。勝ちもそうだし、内容も」

目標は明確に定まった。最後まで笑顔を見せなかった鳥谷の視線の先には、狙いを定めた敵の姿があったに違いない。

スポニチ

阪神 7 - 3 DeNA   横浜

横浜に快勝

やっと2位が確定

131003 01

CS1ステは

甲子園で開催

9月の あまりにもの不甲斐なさに

どうせ勝つ気がないのなら

徳虎が見に行きやすいマツダで

1ステをやればいいじゃん

って思ったけど...

今季の戦いの中で

最終的に3位なんて

ありえない

だから ひとまずは

よかった よかった

ところで

今季最終登板でも勝てず

今季勝ち星無しが濃厚な秋山

131003 27

5回表

自らがバントで送れず無得点

5-1 とは言え

流れが相手に 行きそうな

この大事な場面

先頭の荒波を

粘られた上の根負けで

出塁させてしまう

いくらいい投手でも

毎回毎回 いい投球をするわけではなく

ポイントポイントを

要所要所を抑えるのが 好投手

球のキレとか

打たれたのはボール球とか

非常采配とか じゃなくって...

秋山 拓巳

期待してるんだけどな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 4, 2013 10:24:42 AM
コメント(8) | コメントを書く
[栄光への軌跡 13] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何とか2位確定(10/03)  
かつっぺ!  さん
秋山はこのままでは......来年は辛抱して一年間使い続けるとか思い切らないと。

しかし、やっと2位確定。
中継ぎ以降の調整は順調みたいで、あとは打線ですね。 (October 4, 2013 11:07:16 AM)

Re:何とか2位確定  
月亭八方スチロール さん
毎年終盤に繰り返す貯金の無駄遣い!「宵越しの金は持たん!ってか」それほど威勢のいい面子はいませんよ。そんな威勢のいいヤツが現れんことを… 借金抱えたチームに東京に行ってもらいたくないけどね。
(October 4, 2013 04:45:10 PM)

Re:何とか2位確定(10/03)  
しかしこの時期ですし、まして若い秋山。辛抱して続投でよかったように思うんですがねぇ・・・。確実に2位確定させたかったからしょうがないのかなぁ。 (October 4, 2013 09:43:36 PM)

>かつっぺ! さま  
徳虎  さん
いらっしゃいませ~!!

>秋山はこのままでは......来年は辛抱して一年間使い続けるとか思い切らないと。
>しかし、やっと2位確定。
>中継ぎ以降の調整は順調みたいで、あとは打線ですね。
-----
秋山ですが、球威? 球種? 投球術? 気持ち? 運?
何かひとつ足らないモノがあるんでしょうね。

(October 4, 2013 10:25:25 PM)

Re:何とか2位確定(10/03)  
YOSHIYU機  さん
どこでやろうと、敗退は濃厚ですが(笑)
来季の補強の予算が違ってくるので
2位になって良かったですよね。

秋山は、ウエスタンの最優秀防御率と勝率が
かかった試合で7失点しましたし、大事な
ところで勝負弱いですね(^_^;
(October 4, 2013 10:30:58 PM)

>月亭八方スチロール さま  
徳虎  さん
いらっしゃいませ~!!

>毎年終盤に繰り返す貯金の無駄遣い!「宵越しの金は持たん!ってか」それほど威勢のいい面子はいませんよ。そんな威勢のいいヤツが現れんことを… 借金抱えたチームに東京に行ってもらいたくないけどね。
-----
中継ぎ陣は調子が上がってきましたね。あとは打撃陣とベンチ(笑)

(October 4, 2013 10:37:28 PM)

>トラトラ甲子園 さま  
徳虎  さん
いらっしゃいませ~!!

>しかしこの時期ですし、まして若い秋山。辛抱して続投でよかったように思うんですがねぇ・・・。確実に2位確定させたかったからしょうがないのかなぁ。
-----
144試合全て勝ちに行く。
そんなん、誰も期待してないんですけどね!?

(October 4, 2013 10:39:20 PM)

>YOSHIYU機 さま  
徳虎  さん
いらっしゃいませ~!!

>どこでやろうと、敗退は濃厚ですが(笑)
>来季の補強の予算が違ってくるので
>2位になって良かったですよね。
>秋山は、ウエスタンの最優秀防御率と勝率が
>かかった試合で7失点しましたし、大事な
>ところで勝負弱いですね(^_^;
-----
ルールなんですけど...
ルールだから仕方ないんですけど...
42.195km を走ったあとの100m走です。
はじめから讀賣戦は捨ててひたすら3位狙いだったチームに
勝たせる訳にはいきませんよ!!

(October 4, 2013 10:43:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: