PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

栄光への軌跡 24

(68)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ~! ライバルの橘高が…
トラコ@ Re:故郷に錦?(06/25) あれ?罵声って温かければゆってよかった…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ファンの立場で言…
チビX2 @ Re:地元に錦?(06/25) こんにちは😃 0点では勝てませんから。 …
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …

お気に入りブログ

伊藤さん背信3回途… New! タイガース非公式サイト2代目さん

8周年記念イベント New! トラトラ寅さん

面従腹誹(めんじゅ… New! まさ4867さん

インパクト強っ! New! とらきーちゃんさん

中日3連戦 トラトラ甲子園さん

June 21, 2024
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 24
​サヨナラ勝ちの阪神 岡田監督​
代走 植田の本塁突入に
​あんなん止めたら
もう辞めるよ、俺はもう

 阪神が2試合連続、今季3度目のサヨナラ勝ちで3連勝とし、リーグ戦再開初戦を白星発進で決めた。貴重な勝利で首位・広島に1・5差に迫った。DeNA外野陣が前進守備を敷く中、九回2死一、二塁の場面で生まれた小幡の右前打で本塁に突入した代走・植田のヘッドスライディングでの生還に岡田監督は「いや、そらかえるやろ」と当然のプレーだと語った。

 岡田監督は「あの場面で、何を言うてんの。あんなん止めたら、もう辞めるよ、俺はもう。何を言うてんの、そんなん当たり前やんか」と指摘した。
 今季2度目のサヨナラ勝ちを飾った18日の日本ハム戦では、梅野がセーフティースクイズを試みた場面で本塁に突入してしまった前川の判断ミス、代打・原口の右邪飛で本塁に突っ込まなかった森下の走塁など、相次ぐ走塁ミスに苦言を呈していた。
 小幡の打球は速いライナーで、DeNAの外野陣も前進守備を敷いていたが、18日の試合で岡田監督から叱責されていた藤本三塁コーチが腕を回して本塁突入を指示。植田が快足でサヨナラのホームを陥れた。








​​​​ ​​阪神 1x - 0 横浜DeNA 阪神甲子園
​​



9回ウラ 二死1.2塁で

​おばちゃんパワー炸裂​




​​次のバッターは 投手の石井

ベンチにはまだ
グッチ や トヨタも残っていて​
​​ ネクストにいたのは 渡邉諒 ​​

​​​​​
それでもあそこは
絶対に回す場面でしょう!!


海のスタートが
若干遅れたようにも見えた


​9回裏 ツーアウト
ギャンブル的な場面
​​​​​​​​​​​​
そのために出てきている
​足のスペシャリスト植田海​

守備側は アウトのためには
​全てにミスが出来ない場面 ​​

案の定
ライトの渡会と
キャッチャー山本に

若さが出て サヨナラ



この間から 再三
岡田監督が言ってるのは
そういう事です
​​​​​​​



でも 小幡や 海には悪いけど


今日勝ったのは
間違いなく投手力の差








​​​​​​



祝 西勇輝
通算2000イニング登板



この 記念試合
勝利投手にしてやりたかったな


​ノイジーが打っていれば...​ ​​


いやいや
あそこはノイジーやったのかな?
​代打の代打の場面やけど...


経験値や 相手との相性
監督の考え方はいろいろやけど...



​勝ちマッスル!!​ ​​ ​​​​​​​​​​​​



​​
​タオル 発売決定?
​​​​​​​​​​



​メンバーも戻って来たし​


実は
​2試合連続サヨナラ勝ち​

​塵売​ ​​ ​​ ​​ カープ ​​ も予定通り負けて

やっと
日常が戻って来た
って感が強いから


​雨天中止にならないように みんなで

輝テル坊主
たくさん作ろう!

​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 22, 2024 02:28:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 24] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: