Freepage List

2005.01.09
XML
カテゴリ: 旅行
3連休だと気付いたのが遅く、急遽以前から気になっていた鴎外荘(台東区池ノ端3-3-21 03-3822-4611 http://www.ohgai.co.jp/)を予約。ここは名前の通り森鴎外の部屋がありしかも天然温泉と言う謳い文句にひかれて予約したのだが着いてみてビックリ。部屋(11500円)はビジネスホテルだった。和室の部屋もあまり趣が無く、ちょっとショック。

夕食は本館1Fの沙羅の木で鴎外懐石6300円を食す。10品程度のコースであるが、白味噌の雑煮があったり、海老芋と棒ダラの煮付けなど京料理っぽいものもあるが、全般的には味が濃い目であったし、刺身は質そのものは悪くないのだが刺身にしてから冷蔵庫で保存していた印象。サービススタッフが部屋出しにとられてレストランにはまわされていないようで、かなり放っておかれるが、アコーデオンの生演奏があったりする中、食べる食事は温泉旅館の趣でまあそこそこいけて、東京にいる事を忘れさせてくれる。食事の後は待望の温泉。茶褐色の湯でなかなか気持ちがいいのだが、浅草の天然温泉の銭湯蛇骨湯(http://www.jakotsuyu.co.jp/)の方が楽しいと言える(しかも880円でサウナ+入浴セットで利用できるし)。とは言え、ここに泊まっていれば湯冷めしなくていいと言う点は十分なアドバンテージだ。上野公園のすぐ近くで旅行感覚を味わえるという意味では貴重な存在だと思った。

とは言うものの、ここの一番賢い使い方は平日のランチでの利用だろう。何と舞姫の間と言う鴎外の居宅で(ここは趣があって良い。庭も見えるし)部屋の利用料なし(ディナータイムでは2時間で37800円の部屋利用料だそうだ)で食事が食べられ、しかも温泉が利用できるのだそうだ。ゆかた姿でのランチ接待なんてオツなもんじゃないかと思ったりした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.10 15:40:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… 四方よし通信さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: