Freepage List

2005.01.18
XML
カテゴリ: フレンチ
昼にはお客さんと日本橋の吉野鮨本店(東京都中央区日本橋3-8-11 03-3274-3001)でちらし寿司(大 2310円)を食す。ほたてや穴子をあぶってあったり、マグロもこの価格にしては極めてハイレベル。酢飯の加減もよい。そして何よりもすばらしいのは所謂きまりものと言われるにぎりやちらしのオーダーがきわめて自然にできる敷居の低さだと思う。屋台からはじまったすし屋の歴史を忠実に守る極めて気持ちいい店だあった。

夜はお客さんにまっくろう(港区六本木5-16-8エジックハイツB1 03-3586-0960)でご馳走になる。隠れ家のような店で内装は歴史を感じさせる。オーナーはウシオ電機のオーナーらしい。そうした背景を反映してか、箸で食べるしかも日本食のような軽いフレンチである。前菜が5皿程度にメインでアワビのソテー肝ソースのような伝統的な料理が食べられる。身体に優しそうなおじさん向けフレンチの価格はかなり高めらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.18 23:55:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『一輩子 … New! 四方よし通信さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: