Freepage List

2008.11.05
XML
カテゴリ: アメリカン
14時半過ぎにランチになり、たまたま入ったのがこの base (文京区目白台2-9-5 1F 03-5848-4043)。アメリカンと言うよりハワイアンっぽい内装で、カウンターとテーブル席。ピークの時間を過ぎているせいか、スタッフと常連らしきお客さんがしゃべりながら、南国っぽい緩い時間が流れている。

お勧めを聞いたら、全部が入っているベイスバーガー(1300円)を薦めれ、それをオーダーした。しばらくして運ばれてきたベイスバーガーは、テリヤキソースにパイン、ソテードオニオン、チーズがハンバーグにのっており、片割れのバンズともにたっぷりのレタスとトマトの輪切りが隣におかれている。クルクルまわったフライドポテトも付く。

豪快に食べるかと、全部のっけてかじってみると、テリヤキソースの味が濃く、それにソテードオニオンの濃い味が重なりしつこい。パイナップルが酸味がしっかりしていればバランスが取れるかもしれないが、缶詰のパイナップルのように甘いのでこれもかえって逆効果。ブラザーズのロットバーガーと比較すると詰めの甘さを感じさせる全部のせバーガーだった。ハンバーグ自体は悪くないし、バンズもフワッとして美味しいので、こちらでは、シンプルなハンバーガーやチーズバーガーのようなものをオーダーした方が良いのかもしれない。

ちなみにこちらの店も、文京区、豊島区、新宿区の一部エリアには2500円以上でデリバリーしているようだ。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.05 23:58:18
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『ラ・ブ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: