Freepage List

2009.01.11
XML
カテゴリ: 和食
義母に会いに南栗橋まで。腰が痛くて、車の運転は避けようと、電車で行くことにした。浅草松屋の地下で昼食を買って、電車の中で食べよう松屋の地下へ。

なかなかこれというものが見つからず食べ易そうな、ゆしま扇の笹巻き寿司と神田志乃多寿司の稲荷寿司にした。 羽二重団子 も購入。

帰りは、そのまま半蔵門線直通で三越へ。三越ではLucyの大好きなおばちゃんとおねえちゃんに会ってから、夕食へ。

寒くなるとついついこちらのきりたんぽ鍋が食べたくなってしまい あらまさ (台東区西浅草2-12-8 あらまさビル B1F・1F 03-3844-4008)へ。今日は、すごくこんでいて、初めて地下の個室を利用したが、地下も満席になっていた。

オーダーしたのは、コンビネーションサラダ(1000円)、名主牛の網焼き(3800円)、きりたんぽ鍋(1.5人前 3900円)、稲庭うどん(700円)。

同じビルの2階にあるすきずきと共通化しているらしく、肉は美味しい。きりたんぽ鍋は、今までと比べるとボリュームが軽めに感じたが、相変わらずの濃厚な出汁で美味しい。

稲庭うどんもお願いしたのだが、これに付いてくるつけ汁で食べてもさっぱりして美味しいが、残ったきりたんぽ鍋の汁で食べると、これが濃厚で鶏のしっかりした出汁を感じて美味しいかった。こちらは刺身はイマイチなので、今日のようなオーダーが最適かもしれない。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.12 10:02:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Patisserie & Parlor… New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: