Freepage List

2010.07.14
XML
カテゴリ: エスニック
田町でランチとなり、歩いていた際にあまりに怪しげな雰囲気なので私のチェレンジングスピリッツに火がついて キッチン ターチ (港区芝浦3-12-16 03-3453-7664)に入店してしまった。

カウンターの奥はあまりに狭く、その中でオヤジさんが揚げ物を揚げている。炒め物の方が良いかと思ったのだが、野菜炒めは12時半過ぎからしか出来ないと言うので、メンチカツ定食(650円)をオーダーした。

しばらくして運ばれてきたメンチカツ定食は、キャベツの千切りとマカロニサラダが添えられ、わらじ型のメンチカツが2個。これ以外に香の物、蜆の味噌汁、どんぶり飯が付く。

メンチカツは、肉屋で売っているメンチカツそのものの感じで、衣が固く、粉がだまになっていたりしてイマイチ。香の物、蜆の味噌汁、そしてご飯は美味しいのだが。

積極的に参加したいとは思わないが、この安さだけは評価できると思った。

夜は、会社の宴会で ホルモンでですけ (中央区銀座3-3-9 03-5250-7767)を初めて利用した。4300円のコースを1500円で飲み放題にした。出てきた料理は以下の通り。

・煮凝り ユッケ 茄子の煮物の前菜三種盛り(味が濃い)
・サラダ
・キムチ
・タンスジ(独特の食感)
・豚トロ
・野菜焼き(生で食べるように言われたキャベツが美味しい)
・カルビ(まあまあ)
・桜エビのチヂミ
・ホルモン4種類(フワ 赤センマイ テッポウ コプチャン 食感が面白い)
・A5ランク 和牛激辛切り落とし(良い肉だったらなぜ激辛にする必要があるのか理由がわからない。それ程辛くなかったが、肉の味がイマイチわからず)
・冷麺(普通)
・石焼ビビンバ
・アイスキャンディ

飲み放題にはマッコリも入っているところは良い。ぐるなびのメニューでは、「A5ランク和牛」の文字が何度も並ぶが、その肉自体からは、それほど上質な甘さは感じられなかった。とは言うものの、価格も手頃で、A5ランクとか言われて期待しすぎて食べなければ、まあまあのレベルだと思う。

店名から、ホルモンがっつりだと思って利用したのだが、ホルモンがなかなか出てこず、普通の焼肉屋だった。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.15 07:18:43
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: