Freepage List

2010.08.15
XML
カテゴリ: エスニック
今日は送り盆なので、新三郷。13時過ぎに遅めのランチで 丸福珈琲店 (三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷 2F 048-954-6034)を利用した。この時間だとまだランチのセットメニューがあるようで、私はカレーセット(980円 ドリンク付き)で私はカフェオレにし、妻はトーストサンドセット(980円 ドリンク付き)にした。

インデアンカレーのカレーもそうだが、初めの口当たりは甘く後から辛さがくる感じだ。厚さ1cm程度の大きな肉が横たわっているのだが、これがとろけるように柔らかく、思ったよりも美味しいカレーだった。

ランチを終えてからラウンドワンのスポッチャで妹夫婦の家族と一緒に遊んだ。Lucyは迎え盆の日もラウンドワンを楽しみにしていたが利用できなかったので、今日を大変楽しみにしていた。ローラースケートまで義弟に教えてもらって、頑張っていた。スポッチャで90分程度のつもりだったのに、2時間以上遊んでしまって、本当は迎え盆の日と同じように妹の家で食事をするはずが、ららぽーとで食事をする事に。 ENMARU (三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷 2F 048-959-7443)を初めて利用した。炎丸を展開するプランズの経営のようだ。ファザードは東南アジア風で、エスニック系のメニューもある。

ドリンクをオーダーするとサラダバーが付くそうで、サラダバーには、レタスやヤングコーン、枝豆、海草、コーン、ツナ等がある。クオリティはまあ普通。ウーロン茶などのソフトドリンクはリフィル可能で374円と安い。

牛カルビBBQ(524円)は、それほどサシが入っている訳ではなく脂が軽い。牛ハラミ(524円)は、牛角程度のレベルでちょっと臭みもあってイマイチ。塩だれ鶏せせり(503年)は、塩だれにちょっと癖があるがまあまあ。鶏ももの唐揚げ(419円)はまあ普通。ナシゴレン(650円)は、本場のナシゴレンを知らない私の評価が正しいかどうか自分でもわからないが、普通に美味しかった。一方、コラーゲンたっぷりのフォー(577円)は、麺もスープもイマイチだった。

調度品を含め、バリ風と店のHPには書かれているが、掘り炬燵の座席があったり、普通の居酒屋っぽい。良くも悪くもないが、あえてここを目指してという店ではなかった。

食事を終えた後、妹の家でみんなで花火をしてから、墓参りして家に戻った。Lucyもクタクタに疲れていた。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.16 02:25:57
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: