Freepage List

2010.09.23
XML
カテゴリ: エスニック
昼過ぎから墓参りのために妹の家に向かう。あまりの激しい雨で墓参りはきつかった。今日は、ラウンドワンで遊ばない予定だったのだが、結局遊ぶ事になり、90分だけ遊んだ。Lucyも妻も京都大阪旅行の疲れが溜まっているので、一緒には食事をせずに帰ることにしたのだが、Lucyも姪ももっと遊びたいと涙模様になってしまった。

468に電話したら、家族の体調が悪くお休みとの留守電。つくばエクスプレスの浅草駅から近い 農田地 (台東区浅草1-40-2 03-5828-7750)を野菜の美味しい焼肉屋と言う文字に惹かれて初めて利用した。実は前にも一度電話を入れた事があったのだが、その際は満席で利用できず、今日に至ったのだが、今日は当日の直前に電話してもOKだった。

ROXの裏手にあるのだが、ヨシカミの近くと言った方がわかりやすいかもしれない。店に入ると2階に案内された。2階の席は、掘り炬燵っぽく見えるのだが、実は掘り炬燵ではなく、しかもテーブルは足が伸ばせないようになっていてちょっと辛い。オーダーしたのは以下の通り。

・自家菜園サラダ(700円 普通に美味しい)
・ナムル盛合せ(900円 アボガド、南瓜、もやし、シメジ等のナムル。これが良い。Lucyは南瓜ともやしを気に入っていた)
・たん塩(350円/1枚 厚切りのタンは脂がのって柔らかく美味しく、4枚オーダーしたのだが、Lucyに2枚食べられてしまった)
・和牛特上ハラミ(1500円 これも美味い)
・和牛特上肩ロース(1500円 かなりのボリュームで美味しい。松茸が添えられていた。Lucyももちろん気に入って松茸も食べていた)
・レバー(900円 味噌だれでお願いした。美味しい)
・ラムロース(1100円 焼肉屋でラムロースがあるのも珍しいと思うが、このラムロースがかなり旨い。ラムは家でも食べるのでLucyもお気に入り)
・とことん煮込んだ白スープ(1400円)をクッパにしてもらった(美味しくLucyもかなり食べた)
・キムチ盛合せ(800円)
・のたじ抹茶ケーキ(300円 パイ生地がサンドされている抹茶ケーキ。抹茶のスポンジも美味しく、Lucyがほとんど食べた)
・アイスクリン(200円 これは高知で食べるアイスクリンとは異なり、駄菓子屋で売ってるアイスクリームという感じ)
・汲み出し杏仁豆腐(200円 まあまあ)
・水出しアイスコーヒー(300円 しっかりとコーヒーの味)
・赤ぶどうジュース(400円)、濃厚生マッコリ(500円)、ウーロン茶(200円)

料理はどれも良かったが、元々我が家はあまり牛肉好きではないので、ラムロースが嬉しかったし、このラムが大変美味しかったし、たん塩も大変良かった。またドリンクやデザートが安く、良心的な価格なのも嬉しい。子供にも優しく、帰りにはくじを引かせてくれて、小さなおもちゃをくれたりもする。サービスは一人しかいないので、料理が出てくるのに時間がかかるが、接客は丁寧で良い店だった。日曜・祝日の営業もありがたく、また利用する事だろう。

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.24 03:44:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: