Freepage List

2010.12.24
XML
カテゴリ: エスニック
知らない店が出来たと思って 風土木 (港区芝大門2-3-9 柘上ビル 1F 03-3433-5455)に入ったのだが、黄金屋から風土木に店名を変えただけだったようだ。塩味フォーセットのカレー付き(900円)にしてみた。

暫くして運ばれてきた塩味フォーは、スープがかなりしっかり目のラーメン風。私はあまりフォーの経験がないのだが、かなり美味しいと思った。麺もなかなか美味しい。黄金屋時代に食べたフォーは、冷やしゴマダレだったのだが、このゴマダレが単調だったのだが、今回の温かい塩味フォーはスープも美味しく最後まで飽きずに食べられた。

カレーは、どこかで食べた事があるのだが、何だか判明できなかった独特なスパイスに特徴があった。アジア風のタレののった豆腐とココナッツミルクっぽい味のするこしあんの白玉が付いている。

席の横には、「食べログの口コミお願いします」と言う貼り紙が。かなりの人気店なようで、食べ終わったら行列が出来ていた。

家に帰ると、Lucyがサンタ姿でお出迎え。一度食べて気に入った まるっぽ鶏 にオマールのビスク、そして我が家のスペシャリテの塩昆布ペーストのパスタ キャビアのせ。カトラリーは、クリストフル。先日ギルトで買ったルクルーゼのワインオープナー でワインを開けるととっても気持ちよく、きれいにコルクが抜けた。グラスはもちろんリーデル。

まるっぽ鶏は、ワインよりも日本酒に合う感じの味付けだったが、これはいける。塩昆布のパスタは、いつもながら美味しく、キャビアとの相性も良い。

クリスマスケーキは、近所の ルカトル でお願いした。生クリームがちょっと甘いが、スポンジもしっとりして美味しかった。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.25 03:40:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「スーパ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: