Freepage List

2011.02.22
XML
カテゴリ: エスニック
この界隈でランチになると、前回のいわし処田中 のトラウマからなかなか店が決められず、結局入ったのがバンコク屋台料理と書かれた スクンビット・ソイ・トンロー (中央区八重洲1-5-17 八重洲香川ビル B1F 03-3272-2090)。こちらの店は、かつてはブルーロータスと言う店名だったらしいが、経営元は同じブルーセラドン株式会社。サイアムヘリテイジ東京やブルーセラドン、Silom Soi 9と同系列のようだ。

地下にある店なので、入って初めて何人か待っているのに気付くが、そのまま待つ。タイ人スタッフから待っている間にメニューが渡され、待っている間にオーダーがとられる。私は、ガパオ(鶏挽肉バジル炒めのせご飯)&パッタイ(タイの焼きビーフン) トムヤンスープ付き(1280円)にした。

席に着くと、あっという間に料理が運ばれてくる。ガパオは、タイ米のご飯の上に目玉焼きがのっていて、鶏挽肉バジル炒めの味もよく、タイ米との相性も良く美味しい。パッタイは、ビーフンのナポリタン風と言う感じで、ケチャップ味。素朴な味で悪くは無いものの冷めている。トムヤンスープも同様で、パクチーの香りも強すぎずほど良い感じで味は悪くは無いのだが、これまたぬるい。これが熱々だったら、美味しいだろうにと思うと非常に残念に思えた。ランチのセットメニューではなく、単品でオーダーした方が良いのかもしれない。

食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.23 01:47:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: