Freepage List

2011.04.04
XML
カテゴリ: アメリカン
代官山でランチになり、東急東横線のホームからも見える SASA (渋谷区恵比寿西2-21-15 03-3770-1951)を初めてランチで利用した。代官山駅からも近く、席数も結構あるし、並ぶことなく席に着けるのもありがたい。人形町のブラザーズでは、こうはいかない。12時丁度でも3割程度の入りで席の確保が楽なのはありがたい。こちらは、ファイアーハウス出身だと言う。残念ながらファイアーハウスを利用した事がなかったのだが、美味しいハンバーガーだった。

ランチタイムは、ドリンクが付くのだそうだ。どれにしようか悩んだのだが、結局、今月のハンバーガーである菜の花チーズバーガー(950円)をオーダーし、ドリンクはアイスティーにした。

まずはアイスティーがガムシロップとミルクと共に運ばれてきて、暫くして菜の花チーズバーガーが運ばれてきた。ハンバーガーの横に紙袋が置かれていて、フレンチフライとピクルスも付いてくる。全粒粉のバンズでこれが美味しい。パテは、かなりしっかり塩してあり、その塩味と香ばしさがマッチしていて美味しい。ただ、菜の花は、チーズの味で結構消されてしまって、あまりその味を感じなかった。ソースで食べさせるのではなく、バンズそしてパテそのものの美味しさを食べさせるタイプのハンバーガーだと思う。

ハンバーガーの横に置かれている紙袋で食べるのを勧めると書かれているが、それならあらかじめ半分程度でも良いので紙袋に入れた状態で出してくれた方が食べ易いと思う。フロアスタッフは、注文を取るだけ、運ぶだけなので、そうしたサジェスチョンがフロアスタッフからあっても良いのではないかと思った。とは言うものの、シンプルで美味しいハンバーガーである事は確かだ。

食べログ グルメブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.05 00:12:00
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: