Freepage List

2012.05.27
XML
カテゴリ: エスニック
今日は横浜スタジアムへ野球を観に行った。いざ、球場に着いてみたら、チケット引換券を家に忘れてきたのに気付き、目の前が真っ暗になった(Lucyは泣くし)が、スタッフにお願いして何とかなった。よかった。

横浜スタジアムは初めての経験だったが、すごく選手に近く感じる。売店はKFCが入っていた。KFCのチキンフィレサンドって何十年ぶりに食べたろう。マヨネーズたっぷりなのでLucyは全く食べず、ポテトや、売り子から買ったポップコーンばかり食べていたが。チキンカツサンドも買ってみたが、ソースが甘く、これもマヨネーズたっぷり。KFCのサンドってマヨネーズだけで味を決めているんだと思った。Lucyは、野球は初めてで、ルールもあまりわかっていないのだが、結構楽しんでいた。

野球を観ていたら、マンゴーかき氷のようなものを買ってきている人がいっぱいいて、かき氷好きな私はいても立ってもいられず、Lucyと一緒に 売店 に向かった。

かき氷の旗のかかった売店のメニューにはマンゴーかき氷は存在していなくて、あったのは「みかん氷」(350円)。あのマンゴーのように見えたのはみかんだったのだ。今日は暑かったこともあり、売店に並んでいる客のほとんどがこの「みかん氷」を買っていく。見込み生産を奥でしているらしく、あっという間にでてくる。

スプーンを2個にしてもらって、席に戻ってみかん氷を食べてみた。いやあ、笑った。これはみかんの缶詰そのものの味だ。上にたっぷりのったみかんはみかんの缶詰のみかんだし、氷にかけられているのは、みかんの缶詰のシロップだ。気のせいかもしれないが、氷は下の方はサラサラのかき氷で、上の方はちょっと粗めな氷になっている印象。この上の部分は、沖縄ぜんざいのように、缶詰のシロップを凍らせて掻いたものだろうか。でもこれが美味しいのだ。

いやあ、いいものを食べさせてもらった。

試合の途中ではあったのだが、17時過ぎには球場を後にして、家に戻った。駅についてから、 バンアカン (台東区小島1-18-7 ケントレジデンス 1F 03-3863-5018)に電話して初めて利用してみた。店に着いてみると他に客はいなかった。

席数は思ったよりも少なく、小さな店だった。しかも、めっちゃ日本語がたどたどしくて、メニューにあるものもなかったりする。例えば、生マッコリのグラスがメニューに載っているのだが、オーダーしたらボトルを持ってくるので、ボトルじゃなくてグラスと言うと、グラスはないとか、他のドリンクもそれは売れないのでないとかそんなノリ。料理メニューでも、バンアカンサラダとチョレギサラダの違いは?と聞くと野菜が違うと言われ、何の野菜?と聞いても違う野菜とかそんな説明。我々の後に来たお客さんも韓国の人だし、電話も韓国語。ここは、全く日本じゃない感じ。

オーダーした料理は、ナムルの盛り合せ(600円 しっかり目の味付けだが美味しい)、バンアカンサラダ(600円 フロアのおじさんは説明できなかったけれど、レタスや水菜や大根やトマトがたっぷりのサラダで、ドレッシングも美味しい)、海鮮チヂミ(1200円 これも絶妙な感じで美味しかった)、参鶏湯(2500円 グツグツ煮えたぎってくる参鶏湯は、しっとりした鶏肉がたっぷり入ってスープはなぜかバターのような香りもする。これがかなり旨い。初めは食べないと言っていたLucyがちょっと味見してからガンガンに食べ始め、スープは残さず飲んだほど美味しい。かなりのボリューム)。

我が家は辛い物が苦手だし、牛肉があまり好きではないので、韓国料理にはあまり行ったことがないのだが、料理は浅草橋の平壌冷麺サンムーンよりも確実に美味しいと思う。空いているし、日曜営業だし、カードも使えるし、また食べにくると思う。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 00:08:56
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: