Freepage List

2012.06.07
XML
カテゴリ: エスニック
ガットネーロや和食 竹田の隣のビルの2階にあるイラン・アラブ料理の アラジン (港区西麻布3-2-6 六本木安田ビル 2F 03-3401-8851)のランチブッフェを初めて利用した。

12時前に入店した時は、我々のみだったのだが、その後イラン系?の集団が入ってきて、日本人外比率が90%って感じの客層だ。

ランチメニューは1200円のブッフェ。ブッフェメニューは、揚げ物や、チキンカレー、ミックスカレー、ゴルメサブジ、キャベツのサラダ、ひよこ豆のサラダ、春雨のようなものとトマトのサラダ、オリビアサラダ、シシカバブ、ライスも長粒米の白米、サフランライス、おこげのようなライス、ナン、ワイルドマッシュルーム?のスープ、そしてデザートはミルクプリンとオレンジのゼリー、芋のようなモチモチとしたケーキ、コーヒー、紅茶など。

ナンは、あまりモチモチ感がなく、イマイチに感じたが、チキンカレーは、優しく美味しいし、ゴルメサブジはカレーだと思って食べたのだが全く違って、ラム肉にハーブに酸味も効いて変化があって面白く美味しく感じた。恐らくはワイルドマッシュルームのスープだと思うのだが、これが上質なポタージュで美味しかった。シシカバブも美味しかったし。

インド料理のブッフェでは、スープも何もかもがカレー味って感じなのだが、こちらのイラン・アラブ料理は、カレーだけでなく、酸味も、濃厚な深みのある味もあったり、全般的に塩加減が強めだが、味のバリエーションがあって、楽しく美味しく食べられた。

結構気に入った。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.07 23:55:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「スーパ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: