Freepage List

2013.03.05
XML
カテゴリ: エスニック
ランチで初めて 泰南飯店 (千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館(一ツ橋ホール) 2F 03-5211-2180)を利用した。3000円程度のコースがあるはずと、ご一緒した常連の人が言っていたのだが、無くなっていて、1260円程度のランチコースのみになっていた。

個室を使わせてくれて、そのランチコースがなかったので、牛肉の細切りと筍、ピーマンの炒めのランチ(1260円)をお願いした。それほど待たずに料理が運ばれてきた。

牛肉の細切りと筍、ピーマンの炒めはちゃんと美味しいし、小さな麻婆豆腐が付いていてこれも普通に美味しい。これは特別なのかもしれないが、ホタテのマヨネーズ炒めも付いてきて、これもちゃんと美味しかった。スープはちょっと濃すぎたが、ご飯も美味しく、小さな大根サラダ、ザーサイ、そしてタピオカココナッツも付いていた。

料理もちゃんと美味しいし、何よりサービスが非常に良い。中国料理店で、これだけちゃんと気のきいたサービスが出来る店って珍しいと思った。

夜は 韓灯 (中央区月島2-8-12 AS ONE月島 B1F 03-3536-6635)を初めて利用した。マッキー牧元さんが、こちらのタッカンマリをとっても誉めていて、是非行こうと話していたら、何とあの友里氏までもこちらの料理を誉めていた珍しい店だ。月島の駅の9番出口を出てすぐなのだが、私は間違えて8番出口に出てしまったので(小さな文字が最近見えないのでマップの出口が8番に見えてしまったのだ)、迷ってしまったのだが9番出口からはすぐの場所だった。

当初は6人で利用するはずだったので、予約の段階でタッカンマリのセット(3~5人前 14980円 瓶入りマッコリ、つきだし、白菜キムチ、ナムル、韓国のり、サラダ、チャンジャ、チャプチェ、チヂミ、本日の豚肉料理、本日の一品、タッカンマリ(鶏一羽)、白ネギ、トック、 ラーメン2玉、自家製アイス)に参鶏湯(10500円)まで加えてもらってしまっていたので、その結果、死にそうになってしまい、ジプロックで持ち帰ったのだが、どの料理も優しい味付けでとっても旨かった。

出てきた料理は順に以下のとおり。
セットに付いているマッコリ(このマッコリが美味しく、すぐにおかわり(1500円)してしまった)、チャミスル(1000円)もオーダー。この酒も美味しい。まずは、大根と牛筋の煮込み(透き通った上品な出汁で、優しい味わい。私の中の韓国料理のイメージと全く異なっていてとっても美味しい)、4種類のナムルと2種類のキムチ(ナムルも旨いが、キムチがまた美味しい)、サラダ(これはごく普通)、チャプチェ(韓国春雨とのことだが、これも優しい味わいで味わいも複雑で美味しい)、参鶏湯(とっても優しい顔のオモニが現れサーブしてくれた。柔らかく煮込まれた鶏一羽。塩加減は好みで調整との事。これがまた優しい味わいで美味しい。いやあ、旨い。この段階で結構満腹だったのだが、タッカンマリもあるので半分程度残して持ち帰りにした)、牛ミンチと野菜のチヂミ(これもフワッと優しい食感、味わいで美味しい)、豚キムチ炒め(キムチが辛くなくこれまた旨い)、チャンジャと韓国海苔(このチャンジャも美味しい)、ケランチム(韓国風茶碗蒸しとのことだが、出汁巻き卵のフランといった趣。これも優しい味わいで美味しい)、タッカンマリ(またまた鶏一羽。このスープが極上で、奥深く、またまたあの優しい顔のオモニが崩してくれたのだが、本当に柔らかくなっている。それにしても、どうしてここまで奥深く美味しいのだろう。そしてスープがここまで旨いんだろう。と言いつつも、肉は食べきれず、半分弱はジプロックへ)、〆はこのスープでラーメン。細麺のラーメンで、このスープで食べるラーメンが旨くない訳はなく美味しい。キムチを加えてもまた違ったスープの味わいが楽しめて美味しかった。そして小さなアイス。私は塩キャラメルを選んだが、これも美味しかった。マッコリと、チャミスルを結構飲んで、キムチを追加したのだが、4人で31000円程度(1人当たり8000円弱)ととってもリーズナブルに感じた。

特にこちらのタッカンマリは、とてつもなく美味しく、滋味深い。私はあまり牛肉が好きではないので、韓国料理と言うと尻ごみしてしまうのだが、辛さに頼らず、これだけ美味しく優しい味わいの料理があること自体驚きだったし、私の中の韓国料理に対する先入観がいかに間違っていたかを考えさせられる店だった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.06 01:00:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: