Freepage List

2013.07.26
XML
カテゴリ: イタリアン
初めてランチで 大愚 (港区西新橋1-19-10 03-3597-0359)を利用した。11時45分頃に入店したのだが、ほぼ満席。しかも私が入店した後数人で(まだ12時だったのだが)、せいろは売り切れだった。カウンターのみ10席弱の小さな店だ。

私がオーダーしたのは、せいろと田舎(1340円)。順番に茹でていくので、結構待つが、料理している姿を見ているのでそれほど退屈しない。
まずは、せいろが出てきた。細打ちのせいろはみずみずしく蕎麦自体はかなり美味しい。蕎麦つゆも悪くはないが、ちょっと深みに欠ける印象。もうちょっと落ち着いて奥行があれば完璧なのだが。続いて田舎。フェットチーネのような田舎は、しっかりとした歯ごたえがあるのだが、せいろを食べた時以上にこの田舎を食べると蕎麦つゆの弱さを実感してしまう。この店では、田舎よりもせいろが正解だと思った。せいろと田舎で1340円と言うのはちょっと高い。ちなみに、せいろは840円だが、おかわりをすれば同じように1340円になるようだ。

夜は ピッコログランデ (港区麻布十番3-7-2 03-3457-0665)。いつものシラスのアヒージョ風のシラスのピッツアも豚肉のグリル、手長海老のパスタなど安定した美味しさ。ドルチェのセミフレッドも、フルーツのたっぷりのったパンナコッタも旨かった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.27 04:01:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: