Freepage List

2014.04.19
XML
カテゴリ: 和食
先週一人で利用して良かったので、家族で 幸鮓 (台東区蔵前3-4-8 03-3863-1622)を利用してみた。私と妻はおまかせにして、Lucyはおこのみにした。

まずは、お通しで生湯葉、岩もずく、ソラマメ。ちゃんと美味しい。我々のおまかせで出てきたのは、カレイ(旨い)、スミイカ(まだ新イカっぽい柔らかさで美味しい)、青柳(まずまず)、生トリ貝(やはり旨い)、鯵(淡路島の鯵。旨い)、蝦蛄(しっとりと美味しい)、車海老(茹で置きなのは一人なので仕方ないがまずまず)、赤身(しっかりした赤身)、ウニ(ちゃんと美味しい)、コハダ(軽めの〆加減のコハダも美味しい)、煮蛤(つめも旨くで美味しい)、穴子(旨い)、玉子(独特な薄さの玉子焼きも美味しい)、かんぴょう巻き(これも美味しい)、アサリの味噌汁。

Lucyは、穴子2貫、カレイ、生トリ貝、煮蛤、かんぴょう巻き、玉子焼きのつまみ、あさりの味噌汁。飲み物は、私がぬる燗、妻が佐藤の麦のお湯割りX2、娘がウーロン茶。

無理したネタがなく、おまかせで、マグロも赤身しかでてこないところなどは、まさに好み。しかもトータルで21800円とリーズナブル。小ぶりのにぎりでシャリとネタとのバランスも良くやはり大変美味しかった。

幸鮓で食事をした後、 クレールドゥリュンヌ (台東区寿3-8-5 03-3842-3470)にケーキを買いに来た。すっかりパイ類も、シュークリーム類も売り切れてしまっていた。私は、ショコラティーヌ(490円)妻はタルトオーポワール(400円)とコーヒー(200円)、Lucyが季節のショートケーキ(450円)。ショコラティーヌは、ピスタチオとのバランスが良く大変美味しかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.20 00:53:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「Plasir… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: