Freepage List

2014.12.21
XML
カテゴリ: フレンチ
今日は、妹の家族が夕方から我が家に遊びに来た。妻の誕生日祝いとクリスマスプレゼントの交換会も兼ねてだ。

夕食は、2家族(大人4人、子供3人)で カナイユ (台東区寿3-19-2 シュロス浅草一階 03-5830-3886)を利用した。クリスマスシーズンだからか、いつもよりも価格高めなメニューが並んでいた。まずは、お通しで亀の手(でっかい亀の手。旨い。和食で時々出てくることはあるが、フレンチで出てきたのは初めてかもしれない)とあのゴルゴンゾーラコンニャク(子供たちにも大人気でもう一皿お願いしたほど。ソースをパンにつけて食べていた)。オーダーしたのは、サラダ(メニューになかったのだがいつものたっぷりサラダをお願いした)、霧島鶏とナンコツ ヤマトイモ 下仁田葱のテリーヌ(1900円 思っていたのと違うルックス。コリコリして美味しいけど)、イワシクジラのタルタルとナガスクジラのカルパッチョ(3600円 ナガスクジラの旨い事と言ったら!タルタルも美味しく感動的)、メインまで時間がかかるからと蝦夷鹿と和栗のテリーヌドカンパーニュをプレゼントしてくれた(濃厚な美味しさ)、メインはロバ骨付きロースのロティ(6900円 ロバを食べたのは初めての経験だったが、これがバカウマ。癖がなく旨い。付け合わせの大根がしっかりしみたおでんの大根の様でこれがまた旨い)、アイスランド仔羊のハーブパン包み焼き(4600円 しっとりとした仔羊の旨い事と言ったら!モナリザの岩塩包みも旨いが、それに勝るとも劣らぬクオリティだった。付け合わせは里芋とトリュフのピュレで、これがまたトリュフの香りがしっかりして美味しい)、そして事前にオーダーしていた釜炊き冬トリュフと卵ご飯(いやあ、マジで旨い。はらまさのトリュフご飯も美味しいが、こちらのトリュフご飯は、仕上げにかけるとき卵が反則技の美味しさだ)。今日はロバも羊も鯨もトリュフご飯もみなかなりのレベルの旨さだった。

食事を終えて、家にみんなで戻ってから妻の誕生日祝いのケーキで買って来てくれた、 ラ・ローズ・ジャポネ (葛飾区金町6-4-5 03-5876-9759)のホールのショートケーキでハッピーバースデーを行った。クリスマスシーズンだから、クリスマスケーキにプレートを付けてくれていた。サンタや雪だるまやトナカイやクリスマスリース等、飾りがとっても可愛く綺麗だし、何よりケーキがとっても美しい。

そしてこのケーキを食べてみると、スポンジも甘過ぎない生クリームもとっても状態が良く、ふんわりとした美味しさが感動的ですらある。マンダリンオリエンタル出身とのことだが、ホテル西洋銀座でイナムラショウゾウ氏の下で働いてもいたそうだが、イナムラショウゾウよりも甘さを抑えていて、こちらのケーキの方が好きだ。こんな素晴らしいケーキが金町で買えるってのはビックリですらあると思った。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.21 23:41:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: