Freepage List

2016.08.15
XML
カテゴリ: 和食
2年ぶりに てんてこまい (台東区浅草橋1-31-4 大原第3ビル B1F 03-3861-5055)で家族で夕食。ファーストドリンク100円を利用して角ハイボールx2、ウーロン茶。

オーダーしたのは納豆(100円x3)、レンコン(100円x3、x2)、とり梅(100円x3)、餅(100円x3)、丸ころ(100円x3)、茄子(100円x2)、椎茸(100円x2)、うずら(100円x3)、子持ち昆布(300円x2)、メヒカリ(200円x2)、スルメイカ(100円)、背黒イワシ(100円)、カマンベールチーズ(150円x2)。どれも美味しくたった5200円とリーズナブル。やっぱりいい店。

てんてこまいで美味しい串揚げを食べた後、〆でさっぱり冷やし中華が食べたいと思い、私だけ冷やし中華がありそうな 花月 嵐 (台東区柳橋2-14-4 03-3865-7107)に来てみた。

せたが屋とコラボしているらしいが、そのメニューではなく冷やし中華にしようとしたら、山形冷やしラーメン(750円)が目に入りそちらにしてしまった。

しばらくして運ばれて来た山形冷やしラーメンは見た目はイメージ通り。そうそうこれが食べたかったんだと麺をすする。ゴムのような硬めの細麺。チャーシューは牛肉。ここまではいいのだが、問題はスープ。しょっぱい。これだけ冷たくてもこれだけしょっぱく感じるんだからかなりのしょっぱさ。しかも塩があまり良い塩を使っていないのだろう、ストレートなしょっぱさで残念だった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.16 20:46:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「Plasir… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: