Freepage List

2017.01.03
XML
カテゴリ: 和食
正月だけど、ジンギスカンが食べたくなって初めての 霧島 (台東区浅草1-43-9 レクス浅草 3F 03-3842-6655)で夕食。

まだ新しい、結構綺麗な店。飲み物は、私が角ハイボール(500円)、妻が梅酒ソーダ(450円)、娘はジンジャーエール(450円)。ジンギスカンの料理のメニューは正月なのでかなり限定的で盛り合わせメニューから選ばねばならず、2~3人前という竹盛り(3300円 生ラム肉、生ラムタン、特上生ラム 野菜のセット。スタッフが、脂の多い部分でジンギスカン鍋を焼いてくれるが、その後は自分で焼く。野菜はもやしと玉ねぎが中心。タレも悪くなく、美味しいがそれほどのボリュームはない。タンよりも普通のラムの方が美味しい)、生ラム(野菜付き)追加(1100円 こちらの方が結構たっぷり)、千切りキャベツ(300円 フレンチドレッシングとピリ辛チョレギドレッシングが供されるが、ピリ辛チョレギがとっても良い出来。ジンギスカンの野菜をこのドレッシングで焼いても美味しい)、ちゃんこ雑煮(900円 紙鍋で出てくる。もう一人前しかできないと言うので、餅(200円)を2個追加で取り分け。つみれや鶏肉、海老ともやし、シメジ。しっかり目の味付けだが、美味しい)。

正月は特別奉仕料として10%加算されるようだが、それでもお通しもないのでトータル8140円とリーズナブル。普通の時期ならもっとメニューも豊富で、もっとリーズナブルに食べられるようだ。ちゃんと美味しかった。

家に帰ってから、浅草じゅうろくから頂戴したつぶあんで、おしるこ。美味しい。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.03 23:39:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Patisserie & Parlor… New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: