Freepage List

2017.06.17
XML
カテゴリ: 和食
今日は、妻も仕事でLucyも学校。私は13時から鶯谷健診センターで人間ドック。朝からの予約が取れず、13時からってのは初めての経験。お腹が空いて仕方がなかった。15時頃になってやっとお昼。堀知佐子監修と言う鶯谷人情舌待ちお弁当を食べた。2段の重になっていて一の重は白滝とピーマンのキンピラ、しし唐辛子とじゃこのさっと煮、出汁巻き玉子、鮭の幽庵焼き、豚肉のプルーン煮、海老のレモン蒸し、干し海老と切り干し大根ヒジキの煮物、鶏胸肉のレモン蒸し サラダ仕立て、南瓜とアーモンドのサラダ、二の重は玄米入りご飯 小梅添え、季節の野菜の焼き浸し、キャベツと油揚げ 大葉のサラダ、飛龍頭煮、季節野菜の含ませ。上品な味付けでなかなか美味しい。生姜黒糖のアイスも悪くないし、コーヒーも付いたのだが、飲んだ下剤が効いてしまって、ゆっくりできずにトイレに駆け込んだ。

19時過ぎにやっと妻とLucyが帰ってきた。Lucyは、学校でお菓子をたくさん食べたので食事は要らないと言うので、妻と二人で夕食。気になってBMしていた た菜肴わ (台東区浅草1-8-4 末広ビル 1F 03-5826-2370)を初めて利用した。すし屋通りにこんな店があったなんて知らなかった。飲み物は私は、ひら泉 山廃純米 880円、妻は麦焼酎。

カウンターの上にはキッコーマンのしぼりたて生醤油 450mlと減塩醤油 450mlがボンと置かれている。私はキッコーマンの醤油がアルコール臭くて苦手だ。マイ醤油を持ってくるべきだったと後悔した。

お通しが八寸風で、胡麻豆腐 湯葉いくら 青菜の煮浸し 芽昆布(出汁は強め。胡麻豆腐は胡麻が濃厚)。オーダーしたのは、カワハギ刺し(肝がたっぷり。旨い)、冷やし夏野菜の煮物(茄子 冬瓜 新じゃが ヤングコーン トマトゼリー。新じゃがはカレー風の香り)、イワシの丸干し(イワシの丸干しが2尾 おろしが添えられているがキッコーマンの醤油が苦手なので、醤油を使わずそのままおろしをのせて食べた。美味しい)、アジフライ(800円 アジフライが2枚。衣が固め。油っぽいマヨネーズとからし、ソース。このマヨネーズ美味しくない。フライは普通)、揚げたての厚揚げ(600円 表面がコチコチで中は絹ごし豆腐で柔らかく熱々。醤油が美味しければもっと美味しいのに)、妻は稲庭うどん(1000円 普通に美味しい)、私はごはんセット(500円 ごはんとしじみの味噌汁 白菜の漬物)に生卵を追加してTKGにして食べた。

会計は思ったより高めで合計12200円だった。禁煙では無いので、ちょっと煙いのと、醤油やドレッシングなどにこだわりがないのがちょっと残念。でも久しぶりに食べたカワハギの肝は美味かった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.18 00:46:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Patisserie & Parlor… New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: