Freepage List

2017.09.20
XML
カテゴリ: 中華
シルクロードの跡地に出来たシンガポール料理の 楽堂 (港区南青山5-11-5 住友南青山ビルB1階 03-6712-5175)を初めてランチで利用した。9/18にオープンしたばかりの店だ。

オーダーしたのはバクテー(1180円 税別)。次々と小皿がまずは運ばれてくる。
豆腐の甘辛煮、ナスの炒め物、からし菜、レタスの炒め物、油揚げの煮物、落花生の煮込みなど次々と運ばれてくる。熱々ではないが、どれも味は良い。

そしてバクテー。スペアリブのポトフの様なバクテーは、上品なスープで醤油ダレとチリソースで味を整えて食べるのだが、つけなくても美味しい。ただ、ごはんはパサパサしている。スープをかけて雑炊にして食べるととても美味しくなる。

デザートはオープニング記念で無料で付いたのだが、ココナッツミルクのシェーブアイスは黒蜜で甘さを整えるのだが、これも美味しかった。これなら1274円も高くないと思う。

宴会で 過門香 點 (千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア イトシアプラザ 3F 03-5224-6422)。土風炉や鳥元、音音等を展開するラムラの傘下のイトシアの中にある中華料理屋だ。

3時間飲み放題、北京ダックサービス付き。中華の定番をカジュアルに楽しめる點(テン)コース(5500円)をオーダーしていたよう。

前菜3種盛り合せ(若鶏の白蒸し オリジナルソースかけ、鰹、クラゲの冷菜とトマト まずまずだが、サービスは置き場所を考えて欲しい。どうして分ける人数毎の真ん中に置けないのか不思議だ)、きのこ入り玉子スープ(ちょっと旨みが強い)、もち米焼売 青菜焼売(美味しい)、北京ダック(皮はちゃんと蒸したせいろで出てくる。美味しい。なのに、どうして分ける人数毎の真ん中に置けないのか不思議だ)、海老のマヨネーズソース(まずまず)、豚肉ときのこの甘辛味噌炒め 中華パン包み(これは美味しいが、サービススタッフは置き場所を考えて欲しい。どうして分ける人数毎の真ん中に置けないのか不思議だ)、きのこと野菜あんかけ固焼き麺(まずまずだが、サービススタッフはどうして分ける人数毎の真ん中に置けないのか不思議だ)、デザート 杏仁豆腐(美味しい)、中国茶。

飲み放題のメニューはかなり限定的。サービスが普通に気がきいていたら、もっと良い店なのに。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.21 00:25:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「Michiチ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: