Freepage List

2017.09.30
XML
カテゴリ: 中華
初めての こげら (東村山市富士見町2-6-72 042-391-6717)でのランチ。カウンターとテーブル席だが、ご主人が1人でサービスまで行うので水などはセルフ。私はうどん並&天ぷら&TKGのこげらセット(500円)をうどんは冷たい醤油、天ぷらはちくわ天でお願いし、更にかけうどん(小 200円)もお願いした。

まずはTKGが出て来た。出汁で炊いたご飯は茶飯の様な色合いで醤油をちょっとかけてTKGで食べるとこれが旨い!TKGを食べているとちくわ天が運ばれて来た。長いちくわ天でこれも美味しい。醤油うどんが来た。おろし醤油のかかった醤油うどん。うどんはしっかりした噛みごこちで讃岐うどんよりも武蔵野うどんっぽい印象。かけうどんも来た。汁が美味しい。このうどんは、鍋の締めに合いそうなうどんなので、冷たいうどんより温かいうどんの方が美味しい。美味しかった。お腹いっぱい。これで700円って信じられない安さ。大満足。

国分寺駅周辺でかき氷が食べられる店を検索して出てきた店が Cafe6 (国分寺市南町2-18-3 国分寺マンション103 042-401-0630)。近くに来てみたら定食の文字はあるし、ベースボールカフェみたいなファサードでちょっとやばいかなと思いつつ、店内に入った。

店内に入ってみるとBGMはサザンだし、版画がいっぱいだし、不思議な空間。私は宇治金時(800円)をオーダー。つぶあんかこしあんが選べると言うのでつぶあんにした。妻は国分寺産ブルーベリーのかき氷(800円)をオーダー。白玉を一個サービスしてくれると。氷にのせても別皿で味を変えても良いとの事だったので、私は別皿で黒蜜きな粉、妻は抹茶でお願いした。

ご主人が氷の準備を始める。氷をちゃんと洗って温度を上げているのでちょっと安心。

まずはブルーベリーのかき氷が来た。氷の状態もよくブルーベリーのシロップも美味しい。当たりだ。そして宇治金時。抹茶もちゃんとした抹茶で氷の中に埋まっているつぶあんが甘さ控えめで実に旨い。もちろん氷の状態もよくとっても美味しい宇治金時だった。サービスの白玉もとっても美味しい。

これは名店と思い、追加であん豆かん(850円)をこしあんでお願いした。コーヒーもお願いしたら、食後にコーヒーかお茶をサービスしてくれ、しかもコーヒーはしっかり目か酸味のある軽めを選べるとの事。妻はしっかり目で私は軽めをお願いした。

あん豆かんが来た。寒天がとっても美味しいし、黒蜜も美味しい。赤えんどう豆は固め。そしてこしあんが、赤福のあんを更に上品にした様な味わいと食感で絶品だった。ここ凄い。コーヒーも美味しかった。

なんでCafe6なのかとご主人に聞いたら、落合監督のファンで落合監督の現役時代の背番号から取ったとの事。なのに中日ファンではないらしい。本当に不思議な隠れた名店だ。

娘は体育祭で疲れていて食べに行きたくないと言うので妻と2人で近所で食事。持ち帰り出来そうな店という事で 龍昇房 (台東区鳥越2-1-03-5846-9758)に入ってみた。

バイトっぽい女の子に持ち帰り出来るか聞いたら出来ないというので、帰ろうかと思ったが、念のためマダムっぽい女性にもう一度聞いてみたら、スープとかはダメだが、固形物だったら大丈夫と言うのでそのまま食べる事にした。

飲み物は私は和ら麦のソーダ割り(450円)、妻はスコッチハイボール(デュワーズ 460円)をオーダーした。食べ物は出てきた順に空芯菜炒め(580円 美味しい。安いなあ)、干し貝柱と山伏茸の蒸しスープ(680円 美味しい)、上海蟹味噌入り豚肉団子(380円 これ旨い。スープも美味しい)、五目キノコ炒め(480円 これも美味しい)、担々麺(880円 麺が冷凍麺みたいな食感。それほど辛くない。スープはまずまず。これは普通)。

持ち帰りで春巻(380円 カラッと揚がっていて油切れも良い)、チャーシューチャーハン(880円 ボリュームたっぷり。美味しい)。
食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ
この上海蟹味噌入り豚肉団子がとっても美味しくスープや炒め物も良かった。税抜表示だった様でトータル5583円。それにしても安い。マダム?の子供?がウロウロしているけど、安くてカードも使えてランチよりディナーの方がリーズナブルに感じた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.30 22:57:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: