Freepage List

2018.06.09
XML
カテゴリ: 和食
鳥越祭の屋台で、昼飯を買ってきた。いつもの岡野屋のシャーピン(300円 モチモチした皮で肉餡がサンドされた中華風ピザというか円形餃子というか。これ好きなのだ)を2枚、大阪名物新世界の味かす焼きそばのオム焼きそば(500円 思ったより仕事が雑だった)、肉巻ききりたんぽ棒(500円 きりたんぽが中途半端な硬さでイマイチ)を購入。結局、今年もシャーピンだけか。

移転後伺わないでいたら、​ はらまさ ​( 新宿区 四谷 4-8 ライオンズ四谷タワーゲート店舗棟 B1F 03-5312-7307 )の原さんから電話をもらったのだけど、最近TVで紹介されているのを見るとプリン体いっぱいすぎて高尿酸値の私に来るなって事かと思ったと伝えたら、そうじゃないメニューも出来ますと言うので妻と2人で伺った。鳥越祭だったので娘は友達と遊びに行っちゃったので。

飲み物は妻は​ ​兼八のロックX2、私は兼八のソーダ割りX2。

12000円のコースは以下の通り
毛ガニ ホワイトアスパラガス カツオジュレ(美味しい)、鮑の寿司 肝の酢飯の飯蒸し(美味い)、ヒラメ キンメのお造り あん肝醤油と焼き海苔(あん肝旨い)、鱧とじゅん菜のお椀(美味しい)、賀茂茄子と鰻の煮物(久しぶりに煮物作りましたと原さんが言っていた。旨い)、鮎の塩焼き(琵琶湖の生きた鮎の塩焼き 塩加減も程よく蓼酢も旨い)、土鍋ご飯とイワシの胡麻和え 味噌汁 香の物(まずはそのまま白いご飯で食べて。イワシがうまくご飯も旨い)、穴子の柳川風(これがまた美味しい)、おかわりはイワシの胡麻和えの出汁茶漬けで(これまた美味しい)、デザートは生クリームのババロア ぶどうのコンポート こしあん(これも美味しい)。

店は広くなって個室も出来た。まさかのトリュフご飯も封印。私はシメのトリュフご飯に牛肉やウニ追加とか無しでシンプルなトリュフご飯が食べたかっただけなんだけど。でも美味しかった。2人で31700円だった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.10 10:19:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: