Freepage List

2018.08.18
XML
カテゴリ: フレンチ
いちばん星整骨院に並ぶ前に、なんとなく朝ラーの気分で​ 喜多方食堂 ​( 台東区 元浅草 4-7-15  )。冷やしラーメン(750円)というメニューがあったのでついついそちらに。朝ラーだとアイスコーヒーのサービスがあるのだそうだ。

冷やしラーメンにはいくつか氷が浮いている。スープの塩分は強め。麺はシコシコ。麺を食べるには結構美味しく食べられるのだが、チャーシューは脂身の部分の食感がイマイチ。厚切りのチャーシューは温かいスープの中で温度を上げて食べて初めて美味しいのだと思う。温かいラーメンの方がやはり美味しいのかと思う。

昼は稲荷屋に限定フレンチラーメンを食べに来たら、衝撃の店主入院の貼り紙。大丈夫だろうか?

なので向かいの​ 大和 ​( 台東区 東上野 6-1-7 MSKビル 1F 03-6231-7026 )へ。大和と言えば冷製すだちそば(850円)。すだちの酸味のきいたさっぱりしたスープにたっぷりの細麺。個人的にはおろしがもっと多めな方が嬉しいが美味しい。

昼過ぎには妻と娘も帰ってきた。なので
8/15にオープンしたばかりの​ noura ​( 台東区 浅草 4-10-6  03-6458-1255)で家族で夕食。本当にオマージュの裏にあった。沢山の花。我が家で贈った花も店内の階段に飾ってくれていた。

ベンチシートも移転前のオマージュを思い出させる。荒井シェフもマダムもいてビックリ。こちらのシェフはフランス時代の荒井シェフの仲間だった松本シェフが学芸大学前でヴァンデュミディを閉めて参加してくれたのだそう。

ウェルカムドリンクのスパークリングワインが出て来て、アミューズでオリーブの実。これ移転前のオマージュで出て来たのと同じ。懐かしくて美味しい。

コースはプリフィクスで前菜+メイン+ドリンク(2800円)、前菜+スープ+メイン+デザート+ドリンク(3800円)。コースをバラしたアラカルトでも食べられるし+500円のルーロー飯もある。

オマージュをオープンした頃、ライスないのかって言われるけどライスを出さないって言ってた荒井シェフが、まさかのアラカルトメニューでシメのルーロー飯ってのが、18年のキャリアの余裕を感じさせる。

娘は2800円のコースで本日のスープとステックフリット、私と妻は3800円のコースで私の前菜はハーブのクリームを詰めた自家製スモークサーモン、妻はシャルキトリーの盛合せを選択、私のメインはスティックフリット、妻は南部高原豚ロースのフォワイヨ風(チーズパン粉焼き)、デザートは私はババオラム、妻はアップルマンゴーのスープを選択し、私と娘はルーロー飯(500円)を追加オーダーした。

前菜の前にトリュフの香るパンケーキが出て来た。フワッフワのパンケーキにトリュフの香り。これアミューズ?って言うレベルのクオリティ。絶品。これだけで2000円の価値がある究極のパンケーキだ。

私の前菜ハーブのクリームを詰めた自家製スモークサーモンはラタトゥイユの上にハーブのクリームを詰めたスモークサーモン。ラタトゥイユの味が移転前のオマージュで食べた懐かしい味。美味しいなあ。妻のシャルキトリーの盛合せは、生ハムやハムやパテドカンパーニュなどの盛合せ。パテドカンパーニュの味が移転前のオマージュでよく食べた味。これも懐かしい美味しさ。娘はゴールドラッシュの冷たいスープ、我々にも小さなゴールドラッシュの冷たいスープ。これがまた移転前のオマージュで食べた味。懐かしく美味しい。

私と娘のスティックフリット。たっぷりのボリュームのステーキとフライドポテトのシンプルな美味しさ。グリーンサラダがサービスされた。妻の南部高原豚ロースのフォワイヨ風(チーズパン粉焼き)はフレンチ風とんかつの趣。これがまた旨い。しかもライオールのナイフが嬉しい。

さてルーロー飯。半熟卵ののったルーロー飯がこれまた美味しいのだが、お腹いっぱい。

デザートのババオラムも上質のクリームとともに食べるババ。シンプルな美味しさ。アップルマンゴーのスープはマンゴーソルベとマンゴーの角切りでこれもまた美味しい。ドリンクは妻はコーヒー、私はミルクティー、娘はキャンセル。フィナンシェまで出て来た。

ドリンクは私がグラスの赤でミレジムピノ・ノワール(600円)、妻はマコンヴィラージュ(600円)x2、娘は白のブドウジュース(500円)x2、ちなみに無料の水はnouraとプリントされたガラスのボトルで供される。このボトルがくろぎで出てくるVOSSの水にデザインが似ていて、素敵。

税抜表示で、更に10%のテーブルチャージが加算されるが、これでもトータル16869円と激安。しかもカードも使える。いやあ、凄い店だ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.19 00:31:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「Plasir… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: