Freepage List

2018.09.22
XML
カテゴリ: 洋食
昔ダイヤモンドの記事(  http://diamond.jp/articles/-/115445  )で読んでブックマークしていた店​ いいま ​( 台東区 浅草 6-5-10 03-3875-3828 )でランチ。

兄弟2人が厨房に入り兄は帝国ホテルで洋食を学び弟は和食で修業したと言う。だから、全く別のレストランのように洋食メニューと和食メニューがある。

土曜日だからかランチメニューはない。洋食メニューからミックスプレート(ライス付き)(1600円 税抜)をオーダーしたが、どうしても秋刀魚が食べたくなって秋刀魚の塩焼き(750円 税抜)もオーダーした。

まずは秋刀魚の塩焼きが出てきた。しっとりと美味しく焼けた秋刀魚の塩焼きだ。ミックスプレートとライスもきた。タルタルソースとキャベツの千切り ポテトサラダにハンバーグ エビフライ カニクリームコロッケののったミックプレート。エビフライは小さめだが美味しい。カニクリームコロッケはちょっと食感が固め。ハンバーグは結構肉々しい食感で美味しいしデミグラスもしっかりしている。

今日食べた感じでは洋より和の方がお値打ちな印象だった。ランチと思うと高めだが、夜のメニューと同じ値段だと思えばリーズナブルだと思う。

ずっと行きたかった​ ワンズラクレット ​( 文京区 湯島 3-36-10 永山ビル 1F 03-3831-3969 )。当日だったのだが、19時15分以降だったらOKとの事なので家族で利用した。

2種類のパンとシラスの入ったアヒージョが出てくる。このオイルが美味しい。

オーダーした飲み物は私と妻がスイスの白 シャスラーヴァン(800円)X2とスイスの赤ガメイ ヴァン(800円)X2、娘はジャスミン茶(350円)

オーダーした料理はラクレットチーズ(890円 チーズはスイス スーペルべでこのチーズ美味しい)をグリルミート(690円)で、同じくラクレットチーズ(890円 フランスジュラクレットで。このチーズは塩分強め)をグリルで(490円)

続いてチーズフォンデュ(1400円 ミモレットを選んだが、ミモレットがトッピングされて出てきた。美味しいしパンと合う。野菜セット(300円)も追加、チーズフォンデュをもう一品と今度はゴルゴンゾーラ(1400円 これも美味い)、もう一種類いけるとバジル(1400円 これも美味い。更に野菜セット(300円)も追加)。どれもなかなか美味しかった。

ワンズラクレットで食べた後、一人で​ チラナイサクラ ​( 台東区 上野 5-10-14 03-5812-4140 )に来てみた。冷やしラーメンを食べに来たのだが、もう冷やしラーメンはなくなっていたので、中華そば(800円)と魔法の餃子 3個(250円)の食券を買って席に着いた。

6分程度待ったら、中華そばと餃子が一緒に運ばれて来た。中華そばはストレート麺で美味しい。スープはかなり魚介の出汁が効いている。餃子はモチモチした皮が印象的。これも美味い。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.24 09:39:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「Plasir… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: