Freepage List

2018.12.04
XML
カテゴリ: 中華
電車まで時間があったので南小松島駅でランチ。食べログでは営業しているはずの店が営業していなかったりで困る。

そんな中、きたなトランみたいな​ 辰巳家 ​( 小松島市 松島町 1-28 0885-32-0275 )が営業していた。しかも和食、中華料理との表記で興味津々。

日替わりはとんかつだそうだ。
11月12月のおすすめメニューという高菜チャーハン 小鉢 味噌汁付き 790円をオーダーした。

しばらくして運ばれて来た高菜チャーハンの小鉢は茄子の味噌煮。完全な和食で美味しい。スープじゃなくて味噌汁だし。高菜チャーハンはあっさりしていてしれほど油っぽくなく、高菜のバランスも良く美味しく優しい味だった。

高松駅に来るたびに気になっていた​ 連絡船うどん ​( 高松市 浜ノ町 1-20 JR高松駅 087-851-4952 )。電車の出発まで20分あったのでちょっと食べてみることにした。

かけうどんがなくて具のあるうどんしか選べないのが残念。かき揚げにするかとり天にするか悩みとり天うどん(500円)の食券を買って店内に入った。

うどんが茹でられているのに人がいなくてビックリだったがすぐ出て来た。一度しめたうどんを温め直して小判形のとり天を切ってのせてくる。

うどんは生麺からの茹で上げなのだが、食べてみると非常にカトキチの冷凍うどんの食感に似ている。汁も美味しい。残念だったのはとり天。パサパサで衣もイマイチ。具なしで食べられたら嬉しいのに。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.04 21:48:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: