Freepage List

2019.03.21
XML
カテゴリ: 中華
ずっと気になっていた​ 徳仙 ​( 台東区 浅草 2-4-4 03-3841-5596 )をランチで利用。美味しいかどうかわからない店への挑戦は専ら1人でトライすることが多いが、今日も私1人でのベンチャー。

店内に入ると結構な賑わいでたまたま空いていたカウンター席に座った。

天丼やかつ丼、それににぎりと言った人気メニューのプレートは置かれているが全容は店内に貼られた紙を精査するしかない。天ぷら、寿司だけでなくとんかつなどフライ物も豊富。

天ぷら系がオススメっぽいが、私はフライ物にしようとかつ丼をオーダーしたのだが、そのすぐ後にアジフライ定食があることに気付きアジフライ定食(750円)に変更してもらった。

オーダーして直ぐに白菜の漬物とたくあんが運ばれてくる。割り箸には徳仙と鮨徳の名前が入っている。水口食堂の隣の入口から入ると鮨徳になるんだろうか?

10分ほど待つとアジフライ定食が運ばれてきた。丼語へと味噌汁にアジフライが2尾にポテトサラダとキャベツの千切り。

アジフライはサクフワって感じで美味しい。ご飯はたっぷりだけど甘さがない米。味噌汁は普通に美味しい。750円の価格は立派。

夕食は​ 小籠包マニア ​( 千代田区 鍛冶町 1-2-13 03-3525-8929 )という店を初めて家族で利用。ファサードが際風だったが、実際は元APカンパニーの天野裕人氏がオーナーの店らしい。

飲み物は妻は赤ワイン デキャンタ(1780円)、私は角ハイボール(450円)、娘はジャスミン茶(300円)をオーダー。
お通しはザーサイ(250円X2 子供の分はチャージしないのか?このザーサイ美味しい)

オーダーした料理は以下の通り
小籠包 プレーン(6個680円円 美味しい)、蒸し野菜(580円 味噌が美味しい)、春巻(280円X3 かなり味が濃い)、揚げワンタン(550円 これもかなり味が濃い、ニラと醤油だれに漬け込んだ卵黄(480円 味濃過ぎの卵黄)、冷製牛青椒肉絲 (680円 これも味が濃い)、小籠包蟹肉(6個1380円 美味しい)、小籠包トリュフ(6個 1550円 トリュフの入った小籠包のスープで旨い)、自家製ちまき(380円X2個 豚肉のシンプルなちまき。これも美味しい)、杏仁豆腐(380円 ちょっとつぶあん。美味しい)、マンゴープリン(420円 これも美味しい)。

揚げ物はダメだったが蒸し物とデザートはとっても美味しかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.21 23:29:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: