Freepage List

2019.09.11
XML
カテゴリ: 中華
つかさ ​( 大田区 北千束 1-49-3 03-3724-5945 )は大岡山駅周辺でBMしていた店。入店したらすぐに席に着けた。結構な多国籍軍のオペレーションで半分は中南米っぽいおばさん。

私は魚と大根のあら煮(800円)をオーダー。漬物がすぐ出てきてどんぶり飯とたっぷりのあら煮も出てきた。このあら煮の量は半端ない。大根はちょっと味が濃い。魚はたっぷりで美味しい。でもこのご飯が全くダメ。これ苦痛だよ。ご飯が不味すぎて進まない。結局ご飯は半分くらい残してしまった。美味しいご飯だったらいくらでも食べられるくらいたっぷりなおかずがありながらなんとも残念だった。やっぱり和食はご飯が基本だよなってつくづく思った。

私は立食で軽く食べた後に妻と上野で待ち合わせ。
湖南料理の李厨( 台東区 上野 7-3-2 03-6231-7760 )を初めて利用した。店内に入ると中国語しか聞こえなくてビックリ。

飲み物は私は梅酒のソーダ割(450円 税抜)、妻は角ハイボール(410円 税抜)。

チャージされていないお通しは大根の酢漬けが美味しい。



牛もつビーフンをオーダーしたのだが、麻辣か酸辣かと聞かれて酸辣と答えたら湖南風ビーフン(980円 税抜 ピリ辛の高菜っぽい酸っぱ辛い漬物と白身魚のたっぷり入ったビーフン。スープも美味しい。独特の酸っぱ辛さで結構ボリュームもあって2人で分けて食べてちょうどいい感じだった)になっていたようだ。

スタッフも日本語がかなり不自由でサービスはイマイチだが、この湖南風ビーフンは忘れられない美味しさだった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.14 10:46:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: