Freepage List

2020.08.14
XML
カテゴリ: 和食
娘が定食屋に行きたいというので、じゃあ大戸屋かやよい軒に行ってみるかってことになり、 大戸屋 (台東区浅草橋2-1-9 03-5829-6777)に来てみた。浅草橋の大戸屋は初めてで、私もつい最近名古屋の大戸屋を初体験したばかり。
娘は豆腐サラダ(200円)としまほっけ炭火焼き定食(990円)の五穀ご飯少な目(-20円)、私は豚の生姜焼き定食(890円)の五穀ご飯少な目(-20円)。
満席ではないが結構混んでいたせいか、オーダーしてから料理が出てくるまで25分もかかった。名古屋の店は空いてても10分以上かかるってのがどうよと思っていたら、ここは25分もかかって、これじゃあ昼1回転しかしない。
豚の生姜焼きはオーソドックスでキャベツの千切りがたっぷり。魚の炭火焼きの方がやはりいいかなと思った。
娘は結構ツボだったらしく、明日はやよい軒トライしてみたいって言ってたりする。

去年の8月末で建て替えのために港家が閉店したのだが、その際に近所で場所借りて営業するかもっておばちゃんが言ってたんだが、全くその場所がわからなかった。
ところが娘が友達のインスタかなにかで、シモジマ本社の向かい辺りでかき氷を食べている写真がアップされていると言うので大戸屋でランチした後行ってみた。
かき氷屋っぽい看板や店が見当たらず、勘違いかって言いながら歩いていたのだが、クリーニング屋の看板のビルのクリーニング屋の隣に氷の旗。そしてフェイスガードをした港家のおじちゃんが。 港家 (台東区鳥越1-4-3)がここで復活していたとは!
私は宇治金時ミルク(500円)、娘は宇治ミルク(400円)をオーダーし、食べた。さらさらした氷に美味しいつぶあんにいつもより濃い抹茶で美味しい。今年も港家のかき氷が食べられて嬉しい。

娘がお腹いっぱいで夕食がまだ食べられないというので、一人で気になっていた店に食べに行くことにした。鮨ほまれや焼鳥の山三の並びに出来た 焼鳥 八 (台東区西浅草2-27-3 藤田商事ビル 1F 03-6802-8837)。その奥は移転して来た山崎とグルメ小路と化してきている。
ラーメンの大崎さんに浅草の店を先に来られると言う不覚。
飲み物は夏牟礼鶴​
焼酎 大分 牟礼鶴酒造 牟禮鶴 壱越 25度 720ml ​ 540円X2
料理は7本コース(2000円)をお願いした。
出て来た料理はジュンサイ酢と枝豆(枝豆がちょっとしょっぱい)、う玉鬼おろし

焼鳥7本が出て来た順に
むね 焼鳥は小ぶり。焼き加減は良いが塩強め
ササミ 先は塩が軽く元は塩が強め。山葵は本山葵だが真妻ではなく実生だろうか?
ぼんじり 脂強めなので鬼おろしと一緒に食べた
はつ まるはつではなく開いたはつ
塩つくね ジューシーで熱々だがこれの塩強め
手羽先 皮パリパリで美味しい
血肝 小さいが焼き加減は良い。タレが美味しい。

追加で
なんこつ(320円)綺麗に揃えられていて美味しい
皮(300 円) 福岡名物の皮焼の様に小ぶりでそろえられている。ちょっと塩強め
ねぎ巻き(360円)これも小さめ。タレ美味しい。

全般的にそれほどでもなかったがまずまず美味しかった。

焼鳥 八で食事した後、蕎麦で〆ようと思い 十和田 (台東区浅草1-13-4 03-3841-7375)へ。
オーダーしたのはもり(700円)。

5分程度で運ばれて来た。ボリュームは結構ある。そばは平べったくて機械打ちみたいなルックス。

薬味はネギと山葵。山葵は混ざり物っぽい味。蕎麦つゆは落ち着いていて美味しい。そば自体もまあまあ。

そば湯はポットで。ちょっと色気ない。
もっとダメかと思っていたら、そこそこだった。

十和田の蕎麦で〆た後、かき氷が食べたくなってサンマルクカフェ にでも行くかと思ったけど、サンマルクカフェ には今年は宇治金時がないので迷っていたら、 ブンカ (台東区浅草1-13-5 BUNKA HOSTEL TOKYO 03-5806-3444)に氷の旗。

かき氷があるのか聞いたら、シェーブドアイスのメニューがあったので、ほうじ茶練乳(650円 税抜)をオーダー。

出来るのを待っていると嫌な音が。氷をかく音ではなくキューブの氷をクラッシュする音。

運ばれて来たほうじ茶練乳を食べてみるとやはりこれは見た目はかき氷だが、実はフラッペのクラッシュドアイス。ジャリジャリな食感。残念。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.14 22:09:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: